米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞

東京, 2月22日, /AJMEDIA/ ウォルツ米大統領補佐官(国家安全保障担当)は21日、ロシアの侵攻が続くウクライナや中東地域での戦争を終結に導くことで「ドナルド・J・トランプ(大統領)の名前の横にノーベル平和賞が置かれる」と述べ、トランプ氏が受賞に値するとの認識を示した。「保... Read more

米軍指導部を大幅刷新 トランプ氏、制服組トップ解任

東京, 2月22日, /AJMEDIA/ トランプ米大統領は21日、SNSへの投稿で、米軍制服組トップのブラウン統合参謀本部議長を解任すると発表した。さらに5人の軍高官も交代させる予定で、米軍指導部を大幅刷新する。トランプ政権は国防総省・米軍の予算や人員を削減する方針も示しており、軍... Read more

豪富豪が「トランプ政策」新党 移民削減や無駄排除訴え

東京, 2月22日, /AJMEDIA/ 鉱業で財を成したオーストラリアの富豪、クライブ・パーマー元下院議員(70)が、トランプ米大統領に同調する政策を掲げた新党「愛国者のトランペット」を創設した。5月までに実施される次期総選挙に向けて候補者を公募し、全選挙区での擁立を目指す。 ... Read more

医療費削減、自民・維新に溝 予算修正合意は先送り―旧安倍派聴取も影響

東京, 2月22日, /AJMEDIA/  2025年度予算案の修正を巡り、自民、公明、日本維新の会3党は21日、最終盤の駆け引きを続けた。維新が土壇場でこだわったのは、高齢化で膨らみ続ける医療費の削減。自己負担増など「痛み」を伴うのは避けられず、夏の参院選を控えて「確約」を避けよう... Read more

自公維、予算修正合意へ 吉村代表「実行すれば公約実現」―年度内自然成立は困難

東京, 2月22日, /AJMEDIA/  自民、公明両党と日本維新の会の政調会長は21日、2025年度予算案の修正に向けた合意文書案をまとめた。維新は文書案が受け入れ可能か週明けの25日にも党内で議論する。維新内には予算案賛成に慎重意見も残るが、吉村洋文代表(大阪府知事)は正式合意... Read more

日ウクライナの警察協力確認 科学捜査車両の運用開始

東京, 2月22日, /AJMEDIA/ ロシアの侵攻が続くウクライナに対し、日本政府と国連開発計画(UNDP)が昨年5月に引き渡した科学捜査車両の運用開始式が21日、キーウ(キエフ)で開かれた。ウクライナ国家警察のビヒウスキー長官らが出席し、両国警察の協力を記念するプレートが車内に... Read more

米ベインに優先交渉権 ヨーカ堂売却で、セブン&アイ

東京, 2月22日, /AJMEDIA/  セブン&アイ・ホールディングスが、傘下のスーパー、イトーヨーカ堂などを束ねる中間持ち株会社ヨーク・ホールディングス(HD)の株式売却について、米投資ファンドのベインキャピタルに優先交渉権を与える方針を決めたことが22日、分かった。ベインはヨ... Read more

NY株、一時800ドル安 円、2カ月半ぶり148円台―米景気に不安

東京, 2月22日, /AJMEDIA/ 週末21日のニューヨーク株式相場は、米当局から調査を受けていると報じられた米医療保険大手ユナイテッドヘルス・グループに売りが膨らみ、大幅続落した。米景気に対する先行き不安も圧迫材料となった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比74... Read more

災害逃げ遅れゼロへ、カギはIT 情報管理、紙からデジタルへ

東京, 2月22日, /AJMEDIA/  高齢者や障害を持つ人など災害時に支援が必要な人たちの逃げ遅れをなくそうと、IT技術を活用する取り組みが広がり始めている。紙の書類が中心だった安否確認や避難状況の管理をデジタル化。「1人暮らし」といった生活環境を把握しているケアマネジャーなど... Read more

キャベツ3倍、白菜2倍 コメも高騰続く 調理品へ波及、家計圧迫―1月消費者物価

東京, 2月22日, /AJMEDIA/  天候不順や生産コスト上昇などで、野菜やコメの高騰が続いている。総務省が21日発表した1月の全国消費者物価指数では、生鮮野菜が前年同月比36%上昇。キャベツは約3倍、白菜は約2倍の高さとなった。コメも4カ月連続で過去最大の伸びを記録。調理食品... Read more