シャオミ、渋谷に国内初のポップアップストア–「13T/13T Pro」や国内未発表製品も

東京, 12月05日, /AJMEDIA/ 小米技術日本(シャオミ・ジャパン)は12月5~17日、体験型ポップアップスペース「Xiaomi Smart Holidays from “mi” to you!」を開催する。  開催場所は東京都渋谷にある「Hz SHIBUYA」(ヘル... Read more

ドワンゴ、「ニコニコ」プレミアム会員の価格を改定–月額790円に

東京, 12月05日, /AJMEDIA/ ドワンゴは12月4日、同社が運営する動画コミュニティサービス「ニコニコ」のプレミアム会員料金について、2024年3月1日から改定すると発表した。現行の月額550円から、改定後は月額790円(いずれも税込)となる。あわせて、2023年12月~... Read more

キャリアの値引き上限が4万円に緩和で「スマホがむしろ高くなる」理由–年末に法改正

東京, 12月04日, /AJMEDIA/ いわゆる「1円スマホ」と呼ばれるスマートフォンの値引き手法を規制する、電気通信事業法の改正が12月27日に実施される。これによって、通信契約に紐づくスマートフォンの値引き額の上限が、現行の一律2万円から原則4万円に引き上げられるなどの変更が... Read more

「Amazon Music」に「ポッドキャスト試聴室」–厳選した番組を5分で試し聴き

東京, 12月03日, /AJMEDIA/ アマゾンジャパンは12月1日、音楽配信プラットフォーム「Amazon Music」で、ポッドキャスト番組を試し聴きできる「【公式切り抜き】ポッドキャスト試聴室」の配信を開始したと発表した。 キャプション  【公式切り抜き】ポッドキャ... Read more

「Adobe Express」、「いらすとや」の素材が利用可能に–デスクトップ版から

東京, 12月03日, /AJMEDIA/ アドビは12月1日、オンライン写真/デザインツール「Adobe Express」において、フリー素材サイト「いらすとや」との連携を開始したと発表した。最新バージョンのデスクトップ版で利用できる。 キャプション  いらすとやの素材は、... Read more

全銀システムの大規模障害、「真の原因」明らかに–全銀ネットとNTTデータが発表

東京, 12月02日, /AJMEDIA/ 全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)とNTTデータは12月1日、10月10日〜11日に発生した全銀システムの大規模障害の真の原因を明らかにした。 
 全銀システムは、日常の振込や送金をリアルタイムで処理するシステムで、国内の... Read more

「さとふる」で提供する「PayPay商品券」、京都府が導入–都道府県で初

東京, 12月02日, /AJMEDIA/ PayPayとさとふるは12月1日、ふるさと納税サイト「さとふる」にて、京都府内の対象店舗や施設で利用できる電子商品券型の返礼品「PayPay商品券」の提供を開始すると発表した。 PayPay商品券は、特定の市町村だけでなく、地場産品の基... Read more

お手頃価格のスマホ「Pixel 7a/6a」「Galaxy A54 5G」を比較–買うならどれ?

東京, 12月01日, /AJMEDIA/ Googleとサムスンの最上位スマートフォン、例えば「Pixel 8 Pro」や「Galaxy S23 Ultra」などのモデルは、総合的に素晴らしいパフォーマンスを発揮する。その分、価格も高く、予算に限りのある購買層にはなかなか手が出しに... Read more

LINEヤフー、約40万の個人情報流出の可能性–統合後も問題繰り返す背景に韓国親会社か

東京, 11月30日, /AJMEDIA/ LINEヤフーが第三者による不正アクセスを受け、ユーザーや取引先、従業員などを含めたおよそ40万件の個人情報が流出した可能性があることを明らかにした。  LINEヤフーはこれまでにも、個人情報保護に関する問題を何度か起こしている。総務... Read more

縦折りスマホ「razr+」(razr 40 ultra)を手にして5カ月、改めて実感したこと

東京, 11月30日, /AJMEDIA/ 2023年6月にMotorolaが「razr+」(1000ドル、日本では「razr 40 ultra」という名称で税込15万5800円)で発売した時、折りたたみスマートフォンの転換点が来たと感じた。razrシリーズやサムスンの「Galaxy... Read more