
東京, 2月14日, /AJMEDIA/
スターマー英首相は14日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談した。その中で首相は、ウクライナは北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた「不可逆的な道」を歩んでいるとし、引き続き支援していく考えを伝えた。
ウクライナのNATO加盟...
Read more

東京, 2月14日, /AJMEDIA/
第2次トランプ米政権が外交を活発化させる中、欧州の同盟国は不安を募らせている。トランプ大統領はウクライナに侵攻するロシアのプーチン大統領と電話会談し、欧州の頭越しで停戦交渉の開始を決定。米国が同盟国と進めてきたロシアを孤立させる戦略を突然、転...
Read more

東京, 2月14日, /AJMEDIA/
与野党7党は14日、当選を目指さない候補が他候補を応援する「2馬力」選挙など最近浮上した選挙関連の問題に対応する公職選挙法改正に向け、国会内で議論した。れいわ新選組を除く6党は、選挙ポスターの品位保持を柱とする改正案を了承。改正案は2馬力選...
Read more

東京, 2月14日, /AJMEDIA/
自民、公明、立憲民主3党の政調会長は14日、国会内で会談した。立民の重徳和彦氏が、2025年度予算案に対する総額3兆7935億円規模の修正案を提示。公立小中学校の給食無償化や、高額な医療費の負担を軽減する「高額療養費制度」の自己負担上限額を...
Read more

東京, 2月14日, /AJMEDIA/
内閣府は14日、「外交に関する世論調査」の結果を公表した。中国に「親しみを感じる」(「どちらかというと」を含む、以下同)と答えた人は、2023年の前回調査と比べて2.0ポイント増の14.7%、韓国は同3.5ポイント増の56.3%でともに改善...
Read more

東京, 2月14日, /AJMEDIA/
流通の円滑化を目的に、農林水産省は14日、21万トンの備蓄米放出に踏み切ると発表した。消費者は高騰するコメの値段が下がると期待を寄せるが、供給量が増えて価格が急落すれば農家の収入減につながりかねない。農水省は供給と価格の安定を図る難しいかじ...
Read more

東京, 2月14日, /AJMEDIA/
国土交通省は14日、国や自治体が公共事業の見積もりに使う基準賃金「公共工事設計労務単価」について、全国・全職種平均で6.0%引き上げ、2万4852円にすると発表した。引き上げは13年連続。昨年4月から建設業にも残業時間の上限規制が適用され、...
Read more

東京, 2月14日, /AJMEDIA/
楽天グループが14日発表した2024年12月期連結決算(国際会計基準)は、純損益が1624億円の赤字だった。携帯電話事業の設備投資負担が重く、6年連続の赤字。ただ、回線契約の拡大に伴って赤字幅は縮小。本業のもうけを示す営業損益は529億円の...
Read more

東京, 2月14日, /AJMEDIA/
福岡資麿厚生労働相は14日、医療費が高額となった場合に患者負担を抑える「高額療養費制度」の上限額引き上げ方針を一部修正し、長期治療を受けた人の負担を据え置く案をがん患者団体などに示した。負担増で治療継続が困難になるという団体側の懸念に配慮し...
Read more

東京, 2月14日, /AJMEDIA/
東京電力は14日、福島第1原発構内にある処理水貯蔵タンクの解体に着手したと発表した。2025年度末までに12基を解体する計画。
タンクは高さ約12メートル、容量約700立方メートル。処理水を海に放出して空になったタンク12基をまず解...
Read more