万博さんぽ 第2回 共同館(コモンズ)の魅力を探る

東京, 6月11日, /AJMEDIA/ 大阪で55年ぶり、日本で20年ぶりに開かれる大阪・関西万博。 半年間の開催期間中、その時々で話題になることがあったり、さまざまな交流が生まれたりするのが万博です。 私・小山は、それを散歩という形で継続取材して回ることにしました。 ... Read more

アゼルバイジャン・音楽民族舞踊ステージ【6月5日】

東京, 6月6日, /AJMEDIA/ アゼルバイジャンのナショナルデーでは、現地の著名な歌手がのびのある歌声で民謡を披露したり、直径が2メートルの大きな太鼓による演奏などが行われました。 ... Read more

アゼルバイジャン建国記念日、2025年万博の枠組みの中で日本で開催

東京, 6月3日, /AJMEDIA/ 来日中のアゼルバイジャン大統領補佐官であり、2025年万博の我が国主席コミッショナーであるアナール・アラクバロフ氏は、日本の地方開発大臣および2025年万博担当大臣と会談しました。 AJMEDIAの報道によると、会談では、両国間の政治、経... Read more

エリザベート王妃国際音楽コンクールピアノ部門 日本人2人入賞

東京, 6月1日, /AJMEDIA/ 世界3大音楽コンクールの1つ「エリザベート王妃国際音楽コンクール」のピアノ部門で、滋賀県出身の久末航さんが2位に、愛知県出身の亀井聖矢さんが5位に選ばれました。 ベルギーの首都ブリュッセルで5月31日までおよそ1か月間開かれていた「エリザ... Read more

藤井聡太七冠 「名人戦」3連覇 挑戦者の永瀬拓矢九段に勝つ

東京, 5月31日, /AJMEDIA/ 将棋の八大タイトルの1つ、「名人戦」七番勝負の第5局が茨城県古河市で行われ、藤井聡太七冠が挑戦者の永瀬拓矢九段に勝って、「名人戦」3連覇を果たしました。 「名人戦」七番勝負は藤井七冠が3勝1敗とタイトル防衛に王手をかけていて、第5局は2... Read more

志賀直哉「暗夜行路」の草稿 新たに見つかる 千葉 我孫子

東京, 5月28日, /AJMEDIA/ 作家の志賀直哉が記した長編小説「暗夜行路」の草稿が、千葉県我孫子市の民家から新たに見つかり、志賀と地域の住民の交流を示す貴重な資料として注目されています。 「暗夜行路」は志賀直哉が唯一手がけた長編小説で、1912年に執筆を始めてから試行... Read more

漫画家 楳図かずおさんが生前最後に監修した作品集が刊行

東京, 5月27日, /AJMEDIA/ “ホラー漫画の神様”と言われ、去年10月に88歳で亡くなった漫画家の楳図かずおさんが、生前最後に監修した作品集が刊行されました。 刊行された「ゾク こわい本」には、成長しないままの赤ん坊の姿をした姉が無邪気な妹に襲いかかる「赤んぼ少女」... Read more

将棋「叡王戦」第4局 斎藤八段が勝ち2勝2敗 決着は最終局へ

東京, 5月26日, /AJMEDIA/ 将棋の八大タイトルの1つ「叡王戦」の第4局が千葉県浦安市で行われ、挑戦者の斎藤慎太郎八段(32)が伊藤匠叡王(22)に勝って2勝2敗とし、決着は最終局にもつれ込みました。 「叡王戦」五番勝負はここまで伊藤叡王が2勝1敗と、タイトル防衛に... Read more

万博「ナショナルデー」パラグアイ 頭に乗せたのは

東京, 5月24日, /AJMEDIA/ 大阪・関西万博では参加する158の国と地域が、1日ずつ割り当てられた「ナショナルデー」で、それぞれの伝統や文化を紹介します。個性あふれるナショナルデーの様子をお伝えします。 パラグアイ【5月19日】 南米のパラグアイのナショナルデーで... Read more

堺雅人主演『VIVANT』 ドラマ続編が来年7月、映画も12月に決定!主要キャスト続投、新たなロケ地はアゼルバイジャン

東京, 5月21日, /AJMEDIA/ 《欲を言えば、何かの形でまた乃木憂助という人物を演じてみたいです。声がかかるのを待っている自分がいますね、次は何語を喋るのかな、と(笑)》 ’23年7月期に放送され、大ヒットを収めた日曜劇場『VIVANT』(TBS系)。放送当時に番組H... Read more