
東京, 5月28日, /AJMEDIA/
世界3大映画祭の1つフランスのカンヌ映画祭で、脚本家の坂元裕二さんが是枝裕和監督の最新作「怪物」で脚本賞を受賞しました。日本の作品で脚本賞を受賞するのは、2021年に「ドライブ・マイ・カー」で濱口竜介監督と大江崇允さんが受賞して以来です。
...
Read more

東京, 5月27日, /AJMEDIA/
世界3大映画祭の1つ、フランスのカンヌ映画祭で、最優秀賞を競うコンペティション部門の各賞が日本時間の28日早朝に発表されます。この部門に新作の「怪物」がノミネートされている是枝裕和監督が、現地に向かう前に日本でNHKのインタビューに応じ、作品...
Read more

東京, 5月25日, /AJMEDIA/
「ロックンロールの女王」と称されたアメリカの歌手、ティナ・ターナーさんが、スイスにある自宅で亡くなりました。83歳でした。
ティナ・ターナーさんは1939年、アメリカ南部テネシー州で生まれ、ロックンロールのれい明期の1950年代にデビュ...
Read more

東京, 5月22日, /AJMEDIA/
東京の夏の風物詩、浅草の「三社祭」は21日に最終日を迎え、新型コロナ前の伝統的な祭の形が4年ぶりに復活しました。
浅草の「三社祭」は、東京・台東区の浅草神社の例大祭で、3日間の日程で行われた祭りは21日が最終日です。
早朝から神社...
Read more

東京, 5月21日, /AJMEDIA/
ジュフロあるいはアゼルバイジャン語でダグ・ヤフディラリと呼ばれる山岳ユダヤ人はアゼルバイジャンに住むペルシャ系の少数民族だ。多くはイスラエルやその他の国に移住してしまったが、アゼルバイジャンに残った [英]山岳ユダヤ人は両国の関係でも重要な役...
Read more

東京, 5月18日, /AJMEDIA/
世界3大映画祭の1つ、フランスのカンヌ映画祭が開幕しました。最優秀賞を競うコンペティション部門には、日本の是枝裕和監督の最新作のほか、役所広司さん主演の作品もノミネートされ、賞の行方に注目が集まっています。
ことしで76回目となる世界3...
Read more

東京, 5月17日, /AJMEDIA/
明治新政府の樹立直後に駐日英国公使の一行が襲撃されたいわゆる「パークス襲撃事件」で、公使を守った土佐藩士、後藤象二郎に感謝のしるしとしてイギリスのビクトリア女王から贈られたサーベルが東京都内で見つかりました。
見つかったのは土佐藩の家臣...
Read more

東京, 5月15日, /AJMEDIA/
文化庁は、移転先の京都で15日から本格的に業務を開始します。
移転の課題を調べるため去年、文化庁が2週間行った検証では、国会議員への説明などでリモートでの対応が1回もできていなかったことが分かりました。
この検証は、文化庁が去年2月の...
Read more

東京, 5月14日, /AJMEDIA/
日本を代表する映画監督、小津安二郎監督の生誕120年などを記念した講演が横浜市で行われ、家庭用に編集された戦前の作品のフィルムが新たに確認されたことなどが報告されました。
横浜市の「神奈川近代文学館」では、「東京物語」などの作品で知られる小...
Read more

東京, 5月12日, /AJMEDIA/
戦国時代、織田信長が滋賀県に築いた安土城は本能寺の変のあと焼失したため全体像のわからない「幻の城」と言われています。
その姿を知るカギとなる資料が遠く離れたヨーロッパのバチカンに眠っている可能性があるとして、城の復元を目指す県は副知事を...
Read more