サルコジ元大統領に監視ブレスレット 有罪確定で装着、歴代初―仏

東京, 2月8日, /AJMEDIA/ フランス検察は7日、汚職事件で有罪が確定したサルコジ元大統領(70)に、行動監視のための電子ブレスレットが付けられたと明らかにした。AFP通信が伝えた。禁錮刑の代わりで、大統領経験者への執行は初めて。  サルコジ氏はこの日、自宅で足首にブ... Read more

ウクライナ大統領との会談調整 来週にもワシントンで―トランプ米大統領

東京, 2月8日, /AJMEDIA/ トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスで記者団に対し、ウクライナのゼレンスキー大統領と来週にも対面で会談する方向で調整していると明らかにした。ワシントンでの開催を示唆したが、詳細には触れなかった。ウクライナを訪れる計画はないと説明した。 ... Read more

カナダ併合「トランプ氏は本気」 資源が狙いと指摘―トルドー首相

東京, 2月8日, /AJMEDIA/ カナダのトルドー首相は7日、トランプ米大統領が「カナダは米国の51番目の州になるべきだ」と繰り返し述べていることについて、「本気で言っている」との見方を示した。現地紙トロント・スターが報じた。トルドー氏はトランプ氏の一連の発言に関し、カナダの資... Read more

邦人4人、ミャンマーで詐欺関与か タイ警察が拘束

東京, 2月8日, /AJMEDIA/ タイ警察が、ミャンマー東部カイン(カレン)州に不法入国した疑いのある日本人の男4人を拘束したことが8日、関係者への取材で分かった。警察は4人について、中国人犯罪組織の拠点で日本向けの特殊詐欺に関与した可能性があるとみている。  タイ警察や... Read more

「金のかぶと」トランプ氏に 首相が土産、16万円超―日米首脳会談

東京, 2月8日, /AJMEDIA/ 石破茂首相は7日(日本時間8日)の日米首脳会談で、トランプ大統領への土産として「金のかぶと」を渡した。日本政府関係者は、首相の地元・鳥取にある老舗人形店「人形のはなふさ」のかぶと飾りで、首相が自ら選んだと説明。同店のウェブサイトによると、価格は... Read more

野党も一定評価 自民幹部「相性が合った」―日米首脳会談

東京, 2月8日, /AJMEDIA/  石破茂首相とトランプ米大統領による初の首脳会談で、日本側が重視する安全保障と経済で今後の協力を確認したことを受け、与野党幹部は8日、「一定の成果を上げた」(立憲民主党の野田佳彦代表)などと評価した。焦点の一つだった個人的な信頼関係構築に関し、... Read more

安倍元首相の通訳起用 日米首脳会談

東京, 2月8日, /AJMEDIA/ 石破茂首相とトランプ米大統領の7日(日本時間8日)の会談では、外務省の高尾直日米地位協定室長が首相の通訳を務めた。同氏は第1次トランプ政権時代に安倍晋三首相(当時)の通訳として蜜月関係を支える役回りを担っており、今回、「切り札」として起用された... Read more

省庁別審査、各党にじむ思惑 3日間の日程終了―衆院予算委

東京, 2月8日, /AJMEDIA/  2025年度予算案の内容を専門的に精査する「省庁別審査」は7日、衆院予算委員会で3日間の日程を終えた。予算案の修正を見据える野党側の提案で導入された初の試み。質疑では、今後に向けた各党の「思惑」が垣間見えた。  省庁別審査は、内閣官房と... Read more

ペット預かりで避難者支援 NPO「少しでも力に」―能登半島地震

東京, 2月8日, /AJMEDIA/  能登半島地震発生から1年が過ぎ、長期化する避難生活でのペットの扱いが課題になっている。預かりから約1年で譲渡を勧める団体が多い中、NPO法人「日本動物介護センター」(岐阜市)は飼い主が引き取るまで預かり続ける。山口常夫理事長(73)は「ペット... Read more

道の駅に可動式コンテナ 防災機能強化へ導入支援―国交省

東京, 2月8日, /AJMEDIA/  国土交通省は2025年度、道の駅の防災機能を強化するため、トイレやシャワーなどを備えた可動式コンテナの導入を支援する。地方自治体や民間事業者を対象に、費用の一部を無利子で貸し付ける制度を導入する方針。  国交省によると、購入費用は、トイ... Read more