
東京, 1月28日, /AJMEDIA/
妊婦の血液を分析して胎児の染色体に異常があるかを調べる「新型出生前検査」について、一部の医療機関で検査の目的や結果について十分なカウンセリングがないまま、行われていることが問題になっています。
日本医学会の委員会は認証を受けた医療機関な...
Read more

東京, 1月26日, /AJMEDIA/
薬の処方箋を電子化し、医療機関と薬局の間でオンラインでやりとりする「電子処方箋」のシステムの運用が26日から全国で順次始まります。医療のデジタル化を進めて、同じ薬の重複や飲み合わせが悪い処方を避けることなどがねらいで、患者の適切な服薬につなが...
Read more

東京, 1月24日, /AJMEDIA/
新型コロナの「第8波」はようやくピークを越えたようにも見えますが、アメリカで先月末から急拡大している新たな変異ウイルスが国内でも検出されました。これまでの変異ウイルスの中で最もワクチンや感染によってできた免疫が効きにくいおそれがあるとされてい...
Read more

東京, 1月21日, /AJMEDIA/
国際宇宙ステーションに滞在している、宇宙飛行士の若田光一さんが自身としては初めてとなる船外活動を行い、日本時間の21日、宇宙空間での作業が無事、終了しました。
宇宙飛行士の若田光一さんは、去年10月からおよそ半年間の予定でISS=国際宇...
Read more

東京, 1月20日, /AJMEDIA/
国際宇宙ステーションに滞在している宇宙飛行士の若田光一さんが日本時間の20日夜、初めてとなる宇宙空間での船外活動に取り組みます。
宇宙飛行士の若田光一さんは去年10月、アメリカ・フロリダ州のケネディ宇宙センターから民間の宇宙船「クルード...
Read more

東京, 1月18日, /AJMEDIA/
新型コロナウイルスに感染した人は、インフルエンザに感染した人と比べ、一定期間たってからもせきや呼吸困難、頭痛などで医療機関の受診に至るリスクが高いことが名古屋工業大学などの研究で分かりました。新型コロナは、インフルエンザより後遺症とされる症状...
Read more

東京, 1月16日, /AJMEDIA/
15日、鳥取県岩美町の海岸で体長3メートルを超えるダイオウイカが漂着しているのが見つかりました。海岸に漂着した際にはすでに死んでいたとみられるということです。
15日午前、鳥取県岩美町の海岸に巨大なイカが漂着しているのを通りかかった人が...
Read more

東京, 1月12日, /AJMEDIA/
厚生労働省が推計した再来年、2025年時点での65歳以上の認知症の患者数です。このうち6割から7割を占めるとされるのがアルツハイマー病ですが、まだ根本的な治療法はありません。
こうしたなか、日本の大手製薬会社「エーザイ」などが開発した「...
Read more

東京, 1月7日, /AJMEDIA/
世界の気温上昇を産業革命前と比べ1.5度に抑えるとする「パリ協定」の努力目標を達成した場合でも、世界にある21万5000の氷河のうち、49%が2100年までに消滅する可能性があるとする研究結果が5日、米科学誌サイエンスに発表された。(写真は資料...
Read more

東京, 1月7日, /AJMEDIA/
日本とアメリカの製薬会社が共同で開発したアルツハイマー病の新薬についてFDA=アメリカ食品医薬品局は6日、患者の脳内にたまっている異常なタンパク質を減らす効果を示したとして、治療薬として承認したと発表しました。
FDAが6日、アルツハイマ...
Read more