
東京, 2月18日, /AJMEDIA/
イスラエルとレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの停戦合意が18日、期限を迎えた。イスラエル軍は合意でレバノン南部撤収が定められたが、南部の要衝5カ所で駐留を継続する方針を表明。ヒズボラの軍事拠点への攻撃も散発的に続いており、緊張緩和には...
Read more

東京, 2月18日, /AJMEDIA/
ロシア侵攻下のウクライナの停戦を巡る米ロ高官協議が18日、サウジアラビアの首都リヤドで行われた。タス通信が伝えた。トランプ米大統領が意欲を示す第2次政権発足後初となるプーチン大統領との対面会談をサウジで実現させることも議題で「米ロ関係全体の...
Read more

東京, 2月18日, /AJMEDIA/
立憲民主党は18日、選択的夫婦別姓実現本部(本部長・辻元清美代表代行)の初会合を国会内で開き、制度導入を求める経団連から意見を聴取した。今後も関係者からのヒアリングを重ね、4月ごろと想定する国会での本格論戦に備える。
野田佳彦代表は...
Read more

東京, 2月18日, /AJMEDIA/
衆院予算委員会は18日の理事会で、自民党旧安倍派の裏金事件を巡り、会計責任者だった松本淳一郎元事務局長に対する聴取を20日に行うことで合意した。同委は参考人招致を議決していたが、松本氏の意向を踏まえ、東京都内のホテルに安住淳委員長(立憲民主...
Read more

東京, 2月18日, /AJMEDIA/
衆院各会派で構成する「国会改革に関する協議会」(座長・浜田靖一衆院議院運営委員長)は18日、国会内で初会合を開いた。早期に実現可能な課題から取り組む方針で一致。党首討論の定期開催やオンライン審議の促進、議員立法の積極活用などが論点となる見通...
Read more

東京, 2月18日, /AJMEDIA/
札幌市の繁華街ススキノのホテルで2023年、会社員の男性=当時(62)=が殺害され、頭部を切断された事件で、殺人ほう助などの罪に問われた医師の田村修被告(61)の裁判員裁判の公判が18日、札幌地裁(渡辺史朗裁判長)であり、検察側は懲役10年...
Read more

東京, 2月18日, /AJMEDIA/
政府が核兵器禁止条約第3回締約国会議へのオブザーバー参加を見送る方針を決めたことに、被爆者でつくる日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の代表委員らからは18日、「あり得ない」「残念だ」と失望の声が上がった。
日本被団協の代表委員...
Read more

東京, 2月18日, /AJMEDIA/
政府が今国会へ提出する方針の日本学術会議の法人化へ向けた法案について、歴代会長6人が18日、「独立性が損なわれる」として、石破茂首相に撤回を求める声明を発表した。このうち4人は同日東京都内で記者会見し、「政府が思いのままにコントロールしよう...
Read more

東京, 2月18日, /AJMEDIA/
18日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債(第377回債)の流通利回りが、1.400%に上昇(債券価格は下落)した。2010年4月中旬以来、約15年ぶりの高水準。
17日に発表された24年10~12月期の国内総生産...
Read more

東京, 2月18日, /AJMEDIA/
政府は18日の閣議で、エネルギー政策の中長期的な指針となる新たな「エネルギー基本計画」を閣議決定した。データセンターの新増設に伴う電力需要の急増に備え、二酸化炭素(CO2)を排出しない原発を「最大限活用する」方針を明記し、東日本大震災後の政...
Read more