「民意」盾に強引な治政 性急な政府縮小で混乱も―第2次トランプ政権1カ月

東京, 2月19日, /AJMEDIA/ 第2次トランプ米政権が発足して20日で1カ月。国内では「政府効率化」の名の下、公務員追放や一部連邦機関の縮小を断行している。昨年の大統領選勝利で「民意」を得たとして正当化を図るが、性急な対応による混乱も発生。対外的には、関税を武器に権益最大化... Read more

駐ロ米大使にノーランド氏か 協議受け早期承認へ―報道

東京, 2月19日, /AJMEDIA/  ロシア紙コメルサント(電子版)は18日、米国が新たな駐ロシア大使としてリチャード・ノーランド氏を充てるべく、ロシア側に事前承認(アグレマン)を要請したと伝えた。ロシアのラブロフ外相は、サウジアラビアの首都リヤドで開かれた米ロ高官協議後の記者... Read more

仲介者として「中立」重要 ガザの人質移送でICRC広報官

東京, 2月19日, /AJMEDIA/  パレスチナ自治区ガザでの停戦合意を受け、イスラム組織ハマスが拘束する人質の解放と、イスラエルが収監するパレスチナ人の釈放が進んでいる。拘束を解かれた人の故郷への帰還を仲介する赤十字国際委員会(ICRC)のデイビス広報官は時事通信のオンライン... Read more

石破首相「リーダーは真実語れ」 「青年の船」参加者にエール

東京, 2月19日, /AJMEDIA/  石破茂首相は19日、内閣府の国際交流事業「世界青年の船」に参加した国内外の若者らと首相官邸で面会した。首相は自身のモットー「勇気と真心を持って真実を語る」を紹介しながら、次世代のリーダーを目指す若者らに「真実を語り、納得と共感を得るよう努め... Read more

参考人のオンライン聴取提言 参院改革協、遠隔地から陳述

東京, 2月19日, /AJMEDIA/  与野党各会派でつくる参院改革協議会(座長・松山政司自民党参院幹事長)は19日、委員会などで参考人のオンライン意見聴取を可能とするため、関連規則を改正するよう提言する報告書をまとめ、関口昌一参院議長に提出した。自然災害の被災者や遠隔地の居住者... Read more

議員対象、初の避難訓練 参院

東京, 2月19日, /AJMEDIA/  参院は19日、初めて国会議員を対象に避難訓練を行った。午前の本会議終了後、議員らは防災用ヘルメットをかぶって議場から玄関まで、衛視の誘導を受けながら徒歩で避難した。  訓練には車椅子を使用する議員らも参加。このうち、立憲民主党の横沢高... Read more

同僚女性の水筒に尿 ストレス障害に、男逮捕―警視庁

東京, 2月19日, /AJMEDIA/  勤務先の同僚女性の水筒に自らの尿を混ぜて飲ませ、急性ストレス障害を負わせたとして、警視庁は19日、傷害容疑で、東京都青梅市の無職青木太容疑者(41)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。容疑を認めており、同庁は動機や経緯を調べる。 ... Read more

モペットを「電動アシスト自転車」と表示 販売会社を家宅捜索―神奈川県警

東京, 2月19日, /AJMEDIA/  ペダル付き電動バイク「モペット」を、ナンバープレートなどが不要な「電動アシスト自転車」と表示してインターネット上で販売したとして、神奈川県警交通捜査課は19日までに、不正競争防止法違反容疑で、自動車用品販売会社「オフィスケイ」(本社東京都板... Read more

東北新幹線、2度の運転見合わせ 東京-仙台間、車両異常相次ぐ

東京, 2月19日, /AJMEDIA/  19日午前9時40分ごろ、東北新幹線の宇都宮―那須塩原間を走行中の下り「やまびこ53号」(17両編成)が、パンタグラフの不具合で緊急停車し、東京―仙台間の上下線で午後1時10分ごろまで運転を見合わせた。再開後の同3時ごろにも新白河―郡山間を... Read more

東芝、「総合研究所」復活 技術開発強化へ組織集約

東京, 2月19日, /AJMEDIA/  経営再建中の東芝は19日、研究開発組織を集約し、4月1日付で「総合研究所」を設立すると発表した。「技術の東芝」を象徴していたかつての組織名を復活。内部の連携を強化し、人工知能(AI)や量子コンピューターなど最先端の技術開発に取り組む。... Read more