成長へ新規事業カギ 試される「起業家」十時氏の手腕―ソニー

東京, 2月3日, /AJMEDIA/  ソニーグループ(G)の社長が5年ぶりに交代する。足元の業績は過去最高水準だが、世界的な景気減速や地政学リスクが立ちはだかる。電気自動車(EV)など新規事業を軌道に乗せ、成長の芽を育てられるか。社内起業家の顔を持つ十時裕樹・次期社長兼最高執行責... Read more

 東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、出版大手KADOKAWAの夏野剛社長らが2日、東京都内で記者会見し、創業家出身の角川歴彦元会長(79)らが贈賄罪で起訴されたことを受けた再発防止策を公表した。外部弁護士の検証委員会から角川氏への「過度の忖度(そんたく)」が事件の要因だったと指摘されており、不明瞭だった会長職などの権限の明確化を柱とした。

東京, 2月3日, /AJMEDIA/  サントリー食品インターナショナルは2日、5月1日出荷分から缶コーヒーなど計42品目の税別希望小売価格を19~22%引き上げると発表した。原材料価格の高騰が続いており、「ボス レインボーマウンテンブレンド」などプルタブ缶(185グラム)のボス各... Read more

KADOKAWA、会長権限を明確化 「過度の忖度」防止策を公表―五輪汚職

東京, 2月3日, /AJMEDIA/  東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、出版大手KADOKAWAの夏野剛社長らが2日、東京都内で記者会見し、創業家出身の角川歴彦元会長(79)らが贈賄罪で起訴されたことを受けた再発防止策を公表した。外部弁護士の検証委員会から角川氏への「過度... Read more

航空2社、3年ぶり黒字 訪日客らの需要回復―22年4~12月期

東京, 2月3日, /AJMEDIA/  航空大手2社の業績が復調している。ANAホールディングス(HD)が2日発表した2022年4~12月期連結決算は、純損益が626億円の黒字(前年同期は1028億円の赤字)だった。また、日本航空の純損益(国際会計基準)は163億円の黒字(前年同期... Read more

ジョーンズ氏、W杯へ「優勝しなければ」 豪州再建に挑む名将―ラグビー

東京, 2月3日, /AJMEDIA/ ラグビーの世界的名将、エディー・ジョーンズ氏(63)が母国オーストラリアの代表チームを率いることになった。1月31日にシドニーで行われた監督就任会見で、9月開幕のワールドカップ(W杯)フランス大会に向け「われわれは優勝しなければならない」と強い... Read more

新人3投手、評価上々 プロ野球・広島

東京, 2月3日, /AJMEDIA/ 新人3投手が、こぞってキャンプ初のブルペン入り。いずれも変化球を交えて、約30球を投げ込んだ。  中でも、ドラフト3位の益田(東京ガス)は捕手のミットから力強い音を響かせた。「この時期にしては、ある程度投げられた。いい時と悪い時の差を減らして... Read more

ソニーグループ、ゲーム、イメージセンサーで大幅増収–第3四半期は「前年同期に迫る高い水準」

東京, 2月3日, /AJMEDIA/  ソニーグループは、2022年度第3四半期(2022年4~12月)の連結業績を発表した。売上高および金融ビジネス収入は、前年同期比10.7%増の8兆4762億円、営業利益は同1.5%増の1兆797億円、調整後営業利益は同5.2%増の1兆519億... Read more

“重力波”検出目指す「KAGRA」計画 2年延長 3年ぶりに観測へ

東京, 2月3日, /AJMEDIA/ ブラックホールの合体などで生じる時空のゆがみ「重力波」を検出することで宇宙の謎の解明を目指す施設「KAGRA」は、これまで十分な感度を得られず「重力波」を捉えられていません。この「KAGRA」について、当初今年度までだった計画の2年間の延長が国... Read more

53日目:アゼルバイジャン・ユース・デーにエコ活動家が国歌斉唱

東京, 2月2日, /AJMEDIA/ アゼルバイジャン領内における鉱床の違法な開発の中止と、「キジルブラク」「デミルリ」鉱床でのモニタリング実施の許可を求め、シュシャ領域を通過するラチン-ハンケンディ道路の一部で、アゼルバイジャンのボランティア青年とエコロジストが組織した抗議行動は... Read more

ローラ・ロクマン: アゼルバイジャンは、南部ガス回廊を通じて、ヨーロッパのエネルギー供給に大きく貢献している

東京, 2月2日, /AJMEDIA/ アゼルバイジャンは、南部ガス回廊を通じて、ヨーロッパ諸国のエネルギー供給に大きく貢献している。 AJMEDIAによると、アメリカのローラ・ロックマン国務副長官(エネルギー外交担当)顧問が、アゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領との会談でこ... Read more