NATOとロシアの対立を深めたコソボという「パンドラの箱」

東京, 9月2日, /AJMEDIA/  さて、「旧ソ連」地域の未承認国家をめぐる紛争について、ここまで見てきた「ナゴルノ・カラバフ共和国」以外についても、大雑把に見ておこう。南コーカサス(カフカス)の隣国ジョージア国内には2つの未承認国家「アブハジア共和国」と「南オセチア共和国」が... Read more

病床確保義務付け、罰則創設 感染症法改正へ、民間にも「協力」―政府

東京, 9月2日, /AJMEDIA/  政府は2日午前、首相官邸で新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、さらなる感染拡大に備えた方針を決定した。高度医療を提供する特定機能病院や地方医療の中核を担う地域医療支援病院に感染症のまん延時、病床確保などの医療提供を義務付け、応じない場合の... Read more

「急速な変動望ましくない」 24年ぶりの円安水準で―松野官房長官

東京, 9月2日, /AJMEDIA/  松野博一官房長官は2日の記者会見で、円相場が一時1ドル=140円台に下落し、24年ぶりの円安水準となったことについて「為替相場はファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)に沿って安定的に推移することが重要で、急速な変動は望ましくない」との認識を示... Read more

アルゼンチン副大統領、暗殺免れる 汚職疑惑渦中、政権の実力者

東京, 9月2日, /AJMEDIA/ 南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで1日夜(日本時間2日午前)、クリスティナ・フェルナンデス副大統領が自宅前に詰め掛けた支持者に紛れた男に至近距離で拳銃を突き付けられた。弾は不発でフェルナンデス氏は無事だった。  現政権で「大統領よりも影... Read more

米大統領、「トランプ派は米国の脅威」 中間選挙にらみ猛攻撃

東京, 9月2日, /AJMEDIA/ バイデン米大統領は1日、「建国の地」である東部ペンシルベニア州フィラデルフィアで「米国の魂の闘い」をテーマに演説した。約2カ月後の中間選挙をにらみ、トランプ前大統領とその支持者を「過激主義者であり、米国の脅威だ」と激しく攻撃した。  バイデン... Read more

バイク路駐を有料化 利用者から反発噴出―パリ

東京, 9月2日, /AJMEDIA/ パリで1日、ガソリンで動くバイクやスクーターを対象に、路上駐車の有料化がスタートした。市当局は騒音や大気汚染、渋滞の緩和が目的と説明するが、バイク利用者は反発している。  新制度では、市中心部の駐車が認められた場所で1時間当たり3ユーロ(約4... Read more

原発政策「大きく前進へ」 英首相、退任控え表明

東京, 9月2日, /AJMEDIA/ ジョンソン英首相は1日、イングランド東部サイズウェルで演説し、当地での原発建設計画に最大7億ポンド(約1100億円)を投じると表明した。大規模な原発計画を進めるための政府資金17億ポンドの一部を充てる。首相退任を来週に控え、国として原発政策を「... Read more

台風11号、あす先島諸島通過へ 前線停滞、西・東日本大雨警戒

東京, 9月2日, /AJMEDIA/  非常に強い台風11号は2日午前、沖縄県・先島諸島の南海上でほぼ停滞した。今後ゆっくりと北上し3日夜に同諸島付近を通過する見込みで、気象庁は暴風や高波に厳重な警戒を呼び掛けた。  11号は4日から5日にかけて東シナ海を北上し、6日には九州に接... Read more

運賃値下げでラッピング車両 千葉県

東京, 9月2日, /AJMEDIA/  千葉ニュータウンと都心を結ぶ北総線を運営する北総鉄道(千葉県鎌ケ谷市)は、10月から実施する運賃値下げに合わせ、沿線地域の魅力発信を目的としたラッピング車両「北総線沿線活性化トレイン」の運行を始めた。1編成8両で、期間は来年2月末まで。  ... Read more

浪江町で準備宿泊始まる 「ふるさとの空気、落ち着く」―福島

東京, 9月2日, /AJMEDIA/  東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、福島県浪江町の「特定復興再生拠点区域」(復興拠点)で1日、来春の避難指示解除を目指し、自宅などで寝泊まりできる「準備宿泊」が始まった。久しぶりの町内での居住に、町民からは「ふるさとの空気は落ち... Read more