東京で開催された展示即売会では、アゼルバイジャン製品が日本のバイヤーに高い関心を持たれた

東京, 6月20日, /AJMEDIA/ 6月18日~19日に東京の渋谷で開催された展示即売会では、アゼルバイジャン製品が日本のバイヤーから大きな関心を集めた。 AJMEDIAによると、週末に開催されたこの展示会では、アゼルバイジャンの他、カザフスタン、ウズベキスタン、キルギス... Read more

政府、ODA拡充に本腰 台頭中国を念頭、外交強化

東京, 6月20日, /AJMEDIA/  政府開発援助(ODA)予算の増額に向け、政府が本腰を入れ始めた。岸田文雄首相は先のアジア安全保障会議でODA拡充に触れ、インド太平洋地域での支援強化に言及。これを契機に2023年度予算案での実現を目指す。中国の海洋進出など日本を取り巻く安全... Read more

与党、56議席で過半数維持 1人区32の勝敗焦点―参院選、注目の数字

東京, 6月20日, /AJMEDIA/  22日公示の参院選で、岸田文雄首相(自民党総裁)ら与党幹部が「勝敗ライン」に掲げる数字は「56」だ。自民、公明両党の非改選議席(計69議席)を含めた参院(定数248)の過半数(125議席)を維持するのに必要な議席で、ハードルは低い。  自... Read more

ロシア軍艦が沖縄-宮古間北上 伊豆諸島付近から移動―防衛省

東京, 6月20日, /AJMEDIA/  防衛省は19日、ロシア海軍の艦艇5隻が沖縄本島と宮古島の間を北上し、東シナ海に向かって航行したと発表した。千葉県沖や伊豆諸島付近を航行していた艦艇の一部で、領海侵入はなかった。  同省によると、19日午後4時ごろ東シナ海に向けて進む駆逐艦... Read more

岸田首相、早急な被害確認指示 石川県地震で

東京, 6月20日, /AJMEDIA/  岸田文雄首相は19日、石川県能登地方を震源とする地震を受け、首相公邸から官邸に移り、早急な被害確認を指示した。  地震直後、政府は官邸危機管理センターに官邸対策室を設置。首相は約1時間後の午後4時すぎ、官邸に入った。その際、「これまでのと... Read more

核共有と軍縮、両にらみ オブザーバー参加の独―核兵器禁止条約締約国会議

東京, 6月20日, /AJMEDIA/ 21日にウィーンで開幕する核兵器禁止条約の第1回締約国会議には、ドイツが先進7カ国(G7)で唯一、オブザーバー参加する。米国との「核共有」の枠組み破棄につながる条約加盟を避けつつ、核軍縮の論議に加わる両にらみの戦略を取った形だが、曖昧な姿勢で... Read more

核禁条約、21日初の締約国会議 脅威高まる中、廃絶訴え

東京, 6月20日, /AJMEDIA/ 昨年1月に発効した核兵器禁止条約の第1回締約国会議が21~23日の日程でウィーンで開かれる。ウクライナに侵攻したロシアが核による威嚇を繰り返し、核戦争の脅威が強く意識される中、非核保有国のみで構成する締約国は、核廃絶を通じて平和をもたらす決意... Read more

ロシア空挺軍司令官解任か ウクライナ作戦失敗で引責―米研究所

東京, 6月20日, /AJMEDIA/ 米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は19日までに、ロシア軍の精鋭部隊である空挺(くうてい)軍のアンドレイ・セルジュコフ司令官(大将)が、ウクライナ侵攻で大損害を出したことを理由に解任されたとみられると明らかにした。ウクライナ関係筋の情報とい... Read more

無人タクシー、実用化へ 自動運転、IT主導で加速―中国

東京, 6月20日, /AJMEDIA/ 自動運転の技術開発競争が世界的に激化する中、中国では運転手がいない「無人タクシー」の実用化にめどが立ちつつある。中国の自動運転は、IT大手の主導で開発が加速しており、政府も国家戦略として支援。自動車大手を抱える日本や欧米に先行して自動運転が普... Read more

杁差岳の山小屋に新しい看板 新潟県関川村

東京, 6月20日, /AJMEDIA/  新潟県関川村にある飯豊(いいで)連峰の最北端、杁差(いぶりさし)岳(1636メートル)の避難小屋の看板が老朽化や強風で壊れたため、村の登山愛好家でつくる「関川村山の会」が新しい看板を製作し、17日、同村に寄贈した。  杁差岳は中級以上の登... Read more