日本の「書道」 ユネスコの無形文化遺産に再提案 文化庁

東京, 3月4日, /AJMEDIA/ 文化庁は、筆や墨などを使って、伝統的な筆遣いで手書きする日本の「書道」について、去年に続いてユネスコの無形文化遺産に提案することを決めました。 これは、4日開かれた文化庁の文化審議会の部会で決まりました。 「書道」は、筆や墨、すずり... Read more

トランプ関税、日本車を直撃 苦境の日産に追い打ちか

東京, 3月4日, /AJMEDIA/ トランプ米政権が発動したカナダとメキシコに対する関税は、米国で販売する車の一部を両国で生産している日本の自動車メーカーを直撃する。特に、経営不振に陥っている日産自動車は「厳しい状況に追い込まれる」(業界関係者)とみられている。  米国とカ... Read more

EU、「再軍備」125兆円 ロシアの脅威に対抗―欧州委員長

東京, 3月4日, /AJMEDIA/ 欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は4日、ウクライナへの侵攻を続けるロシアの脅威に対抗するため、8000億ユーロ(約125兆円)規模の「再軍備計画」を表明した。トランプ米政権は欧州の安全保障への関与に消極的な姿勢を示しており、EUは... Read more

公選法改正案が衆院通過 ポスターに品位規定

東京, 3月4日, /AJMEDIA/  選挙ポスターに品位保持を求める公職選挙法改正案は、4日の衆院本会議で自民、立憲民主、日本維新の会、国民民主、公明各党の賛成多数で可決された。参院での審議を経て、今国会中に成立の見通し。与野党は6月の東京都議選や夏の参院選で新規制の適用を目指し... Read more

予算案、午後に衆院通過 29年ぶり国会修正

東京, 3月4日, /AJMEDIA/  与党が提出した2025年度予算案と税制改正関連法案の両修正案は、4日午後の衆院本会議で可決され、参院に送付される。少数与党の自民、公明両党と、高校無償化などで修正合意した日本維新の会が賛成する。参院では5日から審議が始まり、与党は年度内成立に... Read more

高校入試目前、中3に学習会 山林火災で休校―岩手・大船渡

東京, 3月4日, /AJMEDIA/  岩手県立高校の一般入試が5日から始まるのを前に、山林火災の影響で休校が続く同県大船渡市立東朋中が、3年生を対象とした学習会を実施している。生徒らは慣れない環境に戸惑いつつ、友人たちと一緒に受験勉強に励んだ。  東朋中は避難指示の対象区域... Read more

旧統一教会に過料命じる 抗告棄却、裁判が終結―解散命令請求に影響か・最高裁

東京, 3月4日, /AJMEDIA/  世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、解散命令請求に向けた文部科学省の質問に一部回答を拒んだとして、同省が行政罰の過料を科すよう求めた裁判で、最高裁第1小法廷(中村慎裁判長)は教団側の抗告を棄却する決定をした。3日付。田中富広会長に過料10万... Read more

立民、野党共闘訴え 維・国は政策実現決意―国会

東京, 3月4日, /AJMEDIA/  2025年度予算案の衆院通過を受け、立憲民主党は野党が協調して政府・与党と対峙(たいじ)する必要性を訴えた。日本維新の会と国民民主党はそれぞれの政策実現を引き続き迫る考えを示した。  立民の野田佳彦代表は記者団に、維新と国民民主が与党と... Read more

斎藤知事、取材応じず 百条委報告書受け―兵庫

東京, 3月4日, /AJMEDIA/  兵庫県の斎藤元彦知事は4日、知事の疑惑を調査する県議会調査特別委員会(百条委員会)の報告書を受けて報道各社からコメントを求められたが、取材に応じなかった。秘書広報室は「知事は所用のため対応できない」とした。  斎藤氏は午前10時ごろに登... Read more

サムスン、「わざわざ2度折るスマホ」など一線を画すコンセプトを披露

東京, 3月4日, /AJMEDIA/  Samsung Displayのブースは、毎年バルセロナで開催されるMWCで訪れるお気に入りスポットの1つだ。非常にクールで風変わりなコンセプトデバイスに、最新のディスプレイ技術が活用される様子が見られる。2025年も例外ではなく、初めて見る... Read more