サンバの踊りに熱烈応援 リオのカーニバル開幕

東京, 3月1日, /AJMEDIA/ ブラジル・リオデジャネイロのカーニバルは開幕日の2月28日夜、カーニバル専用の競技会場で2部グループのサンバチームによるパレードが行われた。豪華な衣装に身を包んで踊る姿に、詰め掛けた観客は熱烈な声援を送った。  多くのチームは外部から参加... Read more

ロシア、不和を最大限利用 苦境ウクライナに攻勢も

東京, 3月1日, /AJMEDIA/  ロシアのプーチン政権は、結束どころか不和を世界にさらした米ウクライナ首脳会談を最大限利用するもようだ。米国の支援が先細れば、ロシアの侵攻を受けるウクライナはますます苦境に陥る。弱みに乗じたロシアの攻勢で戦争が泥沼化する恐れもある。  た... Read more

ウクライナ、根深い不信 トランプ氏は個人的恨みも

東京, 3月1日, /AJMEDIA/ トランプ米大統領のウクライナ停戦への取り組みに同国のゼレンスキー大統領が疑問を呈して激しい言い合いとなり、28日のホワイトハウスでの首脳会談は物別れに終わった。背景には、ウクライナ側が求める「安全の保証」を巡って、根深い欧米への不信がある。 ... Read more

参院選「与党過半数割れ」 吉村代表、社保改革に決意―維新党大会

東京, 3月1日, /AJMEDIA/  日本維新の会は1日、東京都内のホテルで定期党大会を開いた。夏の参院選で与党過半数割れを目指すことを掲げた活動方針を決定。吉村洋文代表(大阪府知事)は公約実現に向け「満身創痍(そうい)になって前に進める」と述べ、社会保障改革などに取り組む決意を... Read more

石破首相、G7結束へ努力 米ウクライナ決裂に懸念

東京, 3月1日, /AJMEDIA/  石破茂首相は1日、米ウクライナ首脳会談が決裂したことに懸念を示し、「国際社会の分断を招かないよう、先進7カ国(G7)の結束が乱れることがないよう、努力していきたい」と述べた。東京都内で記者団の質問に答えた。  トランプ米大統領とウクライ... Read more

参院選「事実上の政権選択」 斉藤公明代表、結束呼び掛け

東京, 3月1日, /AJMEDIA/  公明党は1日、東京都内で全国県代表協議会を開いた。斉藤鉄夫代表は今年夏の参院選について「与党が過半数を割ることがあれば政権交代に直結する事実上の政権選択選挙になる」と表明。6月の東京都議選と併せ、勝利に向けた結束を呼び掛けた。  斉藤氏... Read more

「壁」引き上げ、制度複雑化 効果乏しく―自公の税法修正案

東京, 3月1日, /AJMEDIA/ 年度税制改正関連法案の修正案に所得税の課税最低限「年収103万円の壁」の見直しを盛り込んだ。政府案の123万円から160万円に引き上げる。ただ、基礎控除の上乗せ額が年収に応じて4段階で異なる新たな仕組みを導入。制度が複雑化した上、減税額は年間2... Read more

26年卒就活、説明会が解禁 売り手市場、待遇向上アピール

東京, 3月1日, /AJMEDIA/  2026年春に卒業予定の大学生らを対象とした企業説明会が1日、解禁された。深刻な人手不足を背景に学生優位の売り手市場が続く中、企業は有望な人材の確保へ、初任給の引き上げといった待遇向上のアピールに躍起だ。  就職情報会社マイナビ(東京)... Read more

マヨネーズ、発売100年 万能ソース、時代のニーズに対応

東京, 3月1日, /AJMEDIA/  マヨネーズが日本で発売されてから3月で100周年。和食、洋食、中華料理に幅広く使える「万能ソース」として、また調理用のバターや油の代わりなど多様な用途で親しまれている。健康志向の高まりなど時代のニーズも捉え、そのラインアップを拡充している。 ... Read more

移住者が挑むキウイ復活 原発事故で消えた特産―福島県大熊町の原口さん・東日本大震災14年

東京, 3月1日, /AJMEDIA/  東京電力福島第1原発事故で一時全町避難を余儀なくされた福島県大熊町で、かつて盛んに栽培されていた特産のキウイフルーツ復活に挑む移住者がいる。大阪府出身の原口拓也さん(24)は、株式会社「ReFruits(リフルーツ)」を設立し、同町で震災後初... Read more