
東京, 3月16日, /AJMEDIA/
アゼルバイジャンとアルメニアの紛争は「ウクライナ戦争とは別に、世界に存在する多くの紛争の一つ」だが、両国間の最近の合意により「終結点に達する可能性がある」と外務大臣は金曜日に述べた。 しかし、ペーテル・シーヤールトー外相は、アゼルバイジャンの...
Read more

東京, 3月16日, /AJMEDIA/
ロシア大統領府は15日、プーチン大統領とベラルーシのルカシェンコ大統領、タジキスタンのラフモン大統領が非公式に会談したと発表した。3首脳はアゼルバイジャンのアリエフ大統領と電話会談し、5月9日にモスクワで開かれる対ドイツ戦勝80年の記念行事に...
Read more

東京, 3月16日, /AJMEDIA/
中国で肥満の増加が深刻化し、政府が国民の「体重管理」へ号令をかける事態になっている。当局の調べによると、「肥満」とその前段階の「過体重」の割合は18歳以上の半数超。2030年には約7割になるとの試算が出ている。
「3カ年の『体重管理年...
Read more

東京, 3月16日, /AJMEDIA/
ルビオ米国務長官とロシアのラブロフ外相が15日、電話で会談した。米国務省によると、双方は米ロ間の外交関係修復に向けた取り組みを継続することで合意した。米側が提案したウクライナでの一時停戦についても協議した可能性がある。
ロシア外務省の...
Read more

東京, 3月16日, /AJMEDIA/
謎の3本指の足跡が刻まれた岩。オーストラリア北東部クイーンズランド州で2002年に見つかり、高校の玄関ホールに置かれていたが、クイーンズランド大がこのほど調査した結果、約2億年前の恐竜のものと確認した。足跡の正体は二十数年を経て解明された。...
Read more

東京, 3月16日, /AJMEDIA/
午前10時現在、公邸。
午前中は公邸で過ごす。
午後0時30分から同1時18分まで、平将明デジタル相、鈴木敦夫官房副長官補。同21分から同36分まで、経済イベント向けなどのビデオメッセージ収録。
同1時51分から同3...
Read more

東京, 3月16日, /AJMEDIA/
2015年に米軍から返還された西普天間住宅地区跡地(沖縄県宜野湾市)に、高度医療設備などを備えた「沖縄健康医療拠点」が整備され、16日に開所式が行われた。政府側から林芳正官房長官が出席。あいさつで「沖縄の基地負担軽減の目に見える成果の一つだ...
Read more

東京, 3月16日, /AJMEDIA/
北陸新幹線の金沢―敦賀間が延伸開業して16日で1年。福井県によると、開業からの11カ月間で来県者は前年同期比約2割増えた。ただ、京都や金沢などの人気観光地に挟まれ、インバウンド(訪日客)を中心に宿泊客は伸び悩む。滞在時間をいかに延ばせるかが...
Read more

東京, 3月16日, /AJMEDIA/
北陸新幹線の金沢―敦賀間延伸開業から1年を迎えた16日、沿線各駅で記念イベントが開催された。福井、金沢両駅では両県知事がそれぞれあいさつし、駅長らと出発する列車を見送った。
福井駅では並行在来線の開業1周年式典も開かれ、杉本達治知事...
Read more

東京, 3月16日, /AJMEDIA/
オウム真理教による地下鉄サリン事件から20日で30年を迎えるのに当たり、被害者の会などは東京都内で15日、集会を開いた。事件の記憶を若い世代にも共有しようと、遺族らの手記をまとめたウェブサイトを新設したことが報告されたほか、専門家らによる講...
Read more