首相動静(5月30日)

東京, 5月30日 /AJMEDIA/  午前7時21分、公邸発。同22分、官邸着。報道各社のインタビュー開始。同23分、インタビュー終了。... Read more

二階氏、1カ月ぶり「復帰」 中国共産党幹部と会談

東京, 5月30日 /AJMEDIA/  自民党の二階俊博元幹事長は29日、中国共産党の劉建超・中央対外連絡部長と東京都内のホテルで会談した。二階氏を巡っては、5月の大型連休前に体調を崩して入院していると、三男の伸康氏が説明していた。中国側に「私は元気だ」と話しかけるなど、約1カ月ぶ... Read more

都知事選対応「都連で議論」 小渕氏

東京, 5月30日 /AJMEDIA/ 自民党の会合であいさつする小渕優子選対委員長=29日午後、松山市  自民党の小渕優子選対委員長は29日、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への対応に関し、「都連でまずは議論してもらい、それ以降に共有していきたい」と述べた。松山... Read more

北朝鮮、弾道ミサイル一斉発射か 短距離10発超探知、EEZ外落下

東京, 5月30日 /AJMEDIA/  韓国軍によると、北朝鮮は30日午前6時14分(日本時間同)ごろ、平壌の順安空港一帯から短距離弾道ミサイルと推定されるものを日本海に発射した。10発超探知されたという。  北朝鮮が10発超の弾道ミサイルを一斉に撃ったとすれば異例。米韓両軍... Read more

米首都にパンダ戻る 中国から2頭―24年内に

東京, 5月30日 /AJMEDIA/  米首都ワシントンのスミソニアン国立動物園は29日、中国からジャイアントパンダ2頭を年内に迎えると発表した。動物園は昨年11月、人気者だったパンダ3頭を中国側に返還していた。米中関係の緊張が高まる中、明るい話題の一つとなりそうだ。  動物... Read more

ロシア領攻撃、柔軟な対応示唆 状況次第で「調整」―米国務長官

東京, 5月30日 /AJMEDIA/ ブリンケン米国務長官は29日、訪問先のモルドバの首都キシナウで記者会見し、ロシア軍のウクライナ侵攻への対処について「(情勢に)適応させ、調整する」と述べた。ウクライナはロシア領内への攻撃を容認するよう米欧に求めており、戦況次第では柔軟に検討する... Read more

米、「大麻常用」が「毎日飲酒」上回る 過去30年で20倍に・大学調査

東京, 5月30日 /AJMEDIA/  米国で大麻を常用する人が、ほぼ毎日飲酒する人を上回ったことが、カーネギーメロン大(ペンシルベニア州ピッツバーグ)の調査で分かった。大麻の規制緩和を背景に常用者が大幅に増えている実態を示したもので、同大の調査責任者は「(大麻使用の拡大)傾向は、... Read more

ライドシェア、全面解禁不透明 河野氏と国交省に隔たり

東京, 5月30日 /AJMEDIA/  一般ドライバーが自家用車を使い有償で客を運ぶ「ライドシェア」の全面解禁を巡り、政府内の調整が難航している。IT事業者らの参入を認めるかどうかについて、積極派の河野太郎規制改革担当相と、慎重論の強い国土交通省が対立。岸田文雄首相は全面解禁を視野... Read more

AIで着物デザイン 職人不足でも新作可能に―文京学院大と武蔵野大

東京, 5月30日 /AJMEDIA/  文京学院大学と武蔵野大学は29日、生成AI(人工知能)の関連技術を活用し、着物に使われる伝統的な染め物「江戸小紋」の新しいデザインを考案したと発表した。考案する職人が後継者難で激減し、新作が生まれにくくなっており、AI技術を伝統産業の活性化に... Read more

半導体バブル、沸く九州 経済効果「20兆円」

東京, 5月30日 /AJMEDIA/  台湾積体電路製造(TSMC)の熊本県進出をきっかけに、周辺地域で半導体関連産業の集積が加速している。一連の経済効果は20兆円に上るとの試算もあり、九州全体が「半導体バブル」に沸いている。  三菱電機は約1000億円を投じ、熊本県菊池市に... Read more