
東京, 5月4日 /AJMEDIA/
岸田文雄首相は3日午前(日本時間同日夜)、ブラジルのルラ大統領と首都ブラジリアの大統領府で会談し、共同声明を発表した。領土保全や武力行使禁止など国連憲章の原則を順守する重要性を強調し、中東情勢に「深刻な懸念」、ウクライナ情勢に「重大な懸念」を表明...
Read more

東京, 5月4日 /AJMEDIA/
岸田文雄首相は3日午前(日本時間同日午後)、ブラジルのルラ大統領とブラジリアの大統領府で会談した。両首脳は温暖化対策としてアマゾンの熱帯雨林保護などで協力することを確認。ブラジルは今年の20カ国・地域(G20)議長国で、「法の支配に基づく国際秩序...
Read more

東京, 5月4日 /AJMEDIA/
インドネシア訪問中の自民党の渡海紀三朗政調会長は3日、国家研究イノベーション庁(BRIN)のハンドコ長官や、スカルノ初代大統領の孫、プティ・インドネシア日本友好議員連盟会長とジャカルタで会談した。その後、記者団に「この(東南アジア)地域と日本の関...
Read more

東京, 5月4日 /AJMEDIA/
岸田文雄首相は憲法記念日の3日、東京都内で開かれた集会に自民党総裁としてビデオメッセージを寄せ、憲法改正について「最終的には国民投票で決めるもの。(発議で)国民に選択肢を示すことは『政治の責任』だ」と訴えた。
集会は憲法改正を掲げる民間...
Read more

東京, 5月4日 /AJMEDIA/
大手銀行や地方銀行が、3~4月に普通預金の金利を相次いで引き上げた。日銀によるマイナス金利政策の解除を踏まえたもので、約17年ぶりの動きだ。貸し出しでも一部ネット系銀行が住宅ローンの変動型金利を上げており、じわりと「金利のある世界」が戻りつつあ...
Read more

東京, 5月4日 /AJMEDIA/
日本、中国、韓国と東南アジア諸国連合(ASEAN)の財務相・中央銀行総裁会議が3日午後(日本時間同日夜)、ジョージアの首都トビリシで開かれた。大規模自然災害や感染症のパンデミック(世界的大流行)といった危機に対応した新たな融資制度の創設を承認した...
Read more

東京, 5月4日 /AJMEDIA/
鈴木俊一財務相は3日、当地で記者会見し、外国為替市場で進む円安について「行き過ぎた動きがあるときには、それをならすことは必要になるのかもしれない」と述べ、過度な変動には為替介入も辞さない考えを示した。ただ、円相場が急騰した日本時間2日早朝に円買い...
Read more

東京, 5月4日 /AJMEDIA/
沖縄県の特産品「琉球泡盛」の出荷量がここ20年で半分以下に落ち込み、関係者が危機感を募らせている。背景の一つとして指摘されるのが、若者のアルコール離れ。関係者は「泡盛は年配の人が飲むものという概念を変えたい」と、若者や海外をターゲットに新たな販...
Read more

東京, 5月4日 /AJMEDIA/
米インド太平洋軍は3日、ハワイ州のパールハーバー・ヒッカム統合基地で司令官交代式典を開催し、パパロ新司令官が就任した。覇権主義的な動きを強める中国への対応が最大の課題となる。
パパロ氏は式典で演説し「われわれは中国の強引で拡張主義的な主張...
Read more

東京, 5月4日 /AJMEDIA/
11月の米大統領選まで5日で半年。欧州各国は、同盟軽視の傾向が強いトランプ前大統領が返り咲いた場合に備え、安全保障の「脱米国依存」を模索している。ただロシアの直接的な脅威が迫る中東欧と、米国との距離感が異なる英仏などの団結に課題もある。
...
Read more