日グアテマラ外相が連携確認 台湾承認国、「支持不変」

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  上川陽子外相は22日、中米グアテマラのマルティネス外相と東京都内の外務省飯倉公館で会談し、民主主義や法の支配といった原則を基に両国の連携を深めるため、政策協議を発足させることで合意した。グアテマラは台湾と外交関係を持つ12カ国の一つで、マルテ... Read more

規正法改正、成立見通せず 各党案、衆院で審議入り

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  自民、立憲民主両党などがそれぞれ提出した政治資金規正法改正案は22日、衆院政治改革特別委員会で各党による趣旨説明が行われ、審議入りした。岸田文雄首相(自民総裁)は特別委に先立つ参院予算委員会の集中審議で「今国会で法改正を必ず実現したい」と述べ... Read more

岸田首相、イラン大使館に弔問

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  岸田文雄首相は22日、イランのライシ大統領とアブドラヒアン外相の死去を受け、東京・南麻布の在日イラン大使館を訪れて記帳し、弔意を表明した。... Read more

北朝鮮の核能力「質的向上」 台湾も防衛努力強化―防衛白書素案

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  防衛省がまとめた2024年版防衛白書の素案が22日、判明した。北朝鮮の核・ミサイル開発について「質的な意味で能力向上に注力」していると強調。中国と台湾の軍事バランスについて「中国側に有利な方向に急速に傾斜」との分析を維持した上で、台湾が「(ロ... Read more

オープンAI、ニューズ社と提携 WSJやタイムズの記事利用

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  生成AI(人工知能)「チャットGPT」を開発した米オープンAIと、米メディア大手ニューズ・コーポレーションは22日、AIの学習に向けたデータの利用で提携したと発表した。ニューズ社傘下の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)や英紙タイム... Read more

トランプ氏支持を表明 候補争い撤退のヘイリー氏―米大統領選

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  トランプ前米大統領(77)と共和党の大統領候補指名を争ったヘイリー元国連大使(52)は22日、11月の大統領選で「トランプ氏に投票する」と述べ、同氏への支持を明言した。ワシントンの保守系シンクタンク「ハドソン研究所」のイベントで語った。 ... Read more

イスラエル軍、ラファ中心部に迫る 「大規模作戦」指摘も

東京, 5月23日 /AJMEDIA/ ロイター通信は22日、イスラム組織ハマスと戦闘を続けるイスラエル軍が、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファの中心部にある人口密集地域に迫ったと報じた。軍は、ハマス最後の主要拠点と見なすラファで「限定的作戦」を継続。しかしイスラエル紙ハーレツは、広範... Read more

英総選挙、7月4日実施 14年ぶり政権交代か

東京, 5月23日 /AJMEDIA/ スナク英首相は22日、総選挙を7月4日に実施すると発表した。総選挙は2019年12月以来。10年以降一貫して政権を担う与党・保守党が支持を落とす一方、最大野党・労働党は勢いづいており、14年ぶりの政権交代の可能性が濃厚とされる。  スナク... Read more

円相場、156円73~74銭 23日午前9時現在

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  23日の東京外国為替市場の円相場は、午前9時現在1ドル=156円73~74銭と、前日(156円40~40銭)に比べ33銭の円安・ドル高となった。... Read more

消費、企業収益に影 長期金利1%、利息回復は恩恵

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りが約11年ぶりに1%台に上昇した。住宅ローン金利や借入金利の上昇を通じ、個人消費や企業収益に影を落としかねない。一方、預金利息の回復などによる恩恵もありそうだ。  家計への影響では、長期金利に... Read more