日中、試練続く「戦略的互恵」 処理水・邦人拘束で成果見えず

東京, 5月27日 /AJMEDIA/ 岸田文雄首相は26日の中国の李強首相との初会談で、「戦略的互恵関係」を目指して対話を継続することを確認した。ただ、東京電力福島第1原発の処理水放出を受けた中国の日本産水産物輸入停止措置や、中国国内で相次ぐ邦人拘束など個別の懸案で目立った進展はな... Read more

水、環境への懸念払拭課題 リニア「推進」の鈴木康友氏―静岡知事選

東京, 5月27日 /AJMEDIA/  静岡県知事選では、県が着工を認めていないリニア中央新幹線静岡工区への対応が争点だった。勝利した鈴木康友氏は推進の立場で「ぶれずに向き合う」と強調するが、水資源や環境を巡る懸念は残る。岐阜県内の工事現場周辺で水位が低下した問題も浮上する中、JR... Read more

自民敗北、政権へ痛打 3補選に続き、野党勢い―静岡知事選

東京, 5月27日 /AJMEDIA/  事実上の与野党対決となった静岡県知事選は、立憲民主、国民民主両党が推薦した新人が制し、自民党の推薦候補が敗れた。岸田文雄首相(自民総裁)にとっては4月の衆院3補欠選挙の全敗に続く痛打となり、政権運営は一層厳しさを増しそうだ。野党は週明けからの... Read more

静岡知事に鈴木康友氏 自民系破り初当選―15年ぶり交代、リニア争点

東京, 5月27日 /AJMEDIA/  川勝平太前知事(75)の辞職に伴う静岡県知事選は26日投開票され、無所属新人で前浜松市長の鈴木康友氏(66)=立憲民主、国民民主推薦=が、無所属で県副知事を務めた元総務官僚の大村慎一氏(60)=自民推薦=や共産党公認で党県委員長の森大介氏(5... Read more

現職ナウセーダ氏が再選 対ロ強硬、中国に配慮―リトアニア大統領選

東京, 5月27日 /AJMEDIA/ バルト3国のリトアニアで26日、大統領選の決選投票が行われ、無所属で元エコノミストの現職ナウセーダ大統領が、シモニテ首相を下し、再選を確実にした。ナウセーダ氏は、ウクライナに侵攻したロシアに強硬な姿勢を取り、支持を広げた。  選挙管理委員... Read more

命運、陪審が判断へ トランプ氏を待つ三つの可能性

東京, 5月27日 /AJMEDIA/ 不倫口止め料の記録を改ざんした罪に問われたトランプ前米大統領の命運は、市民から選ばれた陪審の判断で決まる。29日にも有罪か無罪かを協議する評議が始まる見通しで、トランプ氏を待つ三つの可能性をまとめた。  ◇無罪評決  陪審は、マンハ... Read more

仏大統領、24年ぶり国賓訪独 「欧州の核心」、結束強調

東京, 5月27日 /AJMEDIA/ フランスのマクロン大統領は26日、ドイツを公式訪問した。仏大統領が国賓待遇で訪独するのは、2000年のシラク大統領以来24年ぶり。独仏は欧州政治の要だが、最近は方向性の不一致が目立っている。3日間の訪独を通じて、意見を擦り合わせ、結束を示す考え... Read more

イスラエル軍、避難場所に攻撃か ガザ最南部ラファで35人死亡―報道

東京, 5月27日 /AJMEDIA/ パレスチナ赤新月社は26日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ最南部ラファの避難場所を空爆し、多数の死傷者が出ているとX(旧ツイッター)に投稿した。ロイター通信は、パレスチナ人少なくとも35人が死亡したと報道。イスラエル軍はイスラム組織ハマスの... Read more

被告人トランプ氏、異例の6週間 口止め料裁判、28日最終弁論―証言せず、法廷外でアピール

東京, 5月27日 /AJMEDIA/ トランプ前米大統領が不倫口止め料の記録を改ざんした罪に問われている裁判は28日、ニューヨーク州地裁で最終弁論を迎える。大統領経験者が「刑事被告人」となった米史上初の異例の事件。4月15日の初公判以来の6週間を振り返った。  ニューヨーク州... Read more

労働者の9割、「非公式部門」に従事 捕捉困難、政府統計に疑問の声―インド

東京, 5月27日 /AJMEDIA/ モディ政権の2期10年で高成長を遂げたインド経済。国際通貨基金(IMF)によると、名目GDP(国内総生産)は来年にも日本を抜き、世界4位に浮上する見通しだ。一方、国内では当局による捕捉が困難な「非公式部門」に従事する労働者の割合が全体の約9割に... Read more