甘いリスク管理、再び露呈 外債依存、見直し急務―農林中金

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  農林中央金庫が外国債券運用で巨額損失を計上する見通しとなり、大規模な増資検討に追い込まれた。運用の失敗で財務基盤が揺らぐ事態は、リーマン・ショック後の巨額増資と同じ構図で、国内有数の機関投資家の甘いリスク管理が再び露呈した格好。大部分を外債運... Read more

AI法規制、検討開始へ 戦略会議で決定―政府

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  政府のAI戦略会議(座長・松尾豊東大大学院教授)は22日の会合で、生成AI(人工知能)の開発事業者らに対する法規制の検討を今年の夏にも始める方針を決めた。欧米で法規制の動きが広がる中、日本でも4月に策定した事業者向け指針を補完する法整備の必要... Read more

23年度の実質賃金、2.2%減 2年連続マイナス―厚労省

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  厚生労働省が23日発表した2023年度の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は、前年度比2.2%減となった。賃金の伸びを物価上昇が上回り、2年連続のマイナスとなった。... Read more

5点の衣類巡り再び対立 「議論蒸し返し」の声も―袴田さん再審

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  静岡地裁で15回行われた袴田巌さん(88)の再審公判で最大の争点となったのは、一家4人殺害事件の約1年2カ月後に工場のみそタンク内から見つかった「5点の衣類」だった。「犯行時の着衣」か、「捏造(ねつぞう)」か。再審請求審で長年繰り広げられた検... Read more

能登地震、建物解体「迅速に」 内外情勢調査会で講演―石川県珠洲市長

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  石川県珠洲市の泉谷満寿裕市長は22日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演した。1月に発生した能登半島地震からの復旧について「建物の解体撤去が生活、なりわいの再建につながる」と説明。全壊半壊の建物解体は7500棟ほどを見込み、「人口流出を防... Read more

「無実なので無罪」 再び死刑求刑に袴田さん姉

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  「巌は無実なので無罪です」。22日、静岡地裁で結審した袴田巌さん(88)の再審公判。代理で出廷した姉のひで子さん(91)は、閉廷後に静岡市内で開かれた記者会見で、改めて袴田さんの無罪を主張した。  白色のジャケットに黒いズボン姿のひで子... Read more

アタランタ、輝く欧州初タイトル サッカーEL

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  クラブ創設117年の歴史を誇るアタランタが初の欧州主要タイトルを勝ち取った。「歴史に名を刻んだ。サッカー界のおとぎ話の一つだろう」。66歳のガスペリーニ監督はその価値を強調した。  立役者はナイジェリア代表FWルックマンだ。前半12分、... Read more

アドビ、「Adobe Lightroom」に生成AI削除と背景ぼかし–「Adobe Express」法人向けAIも強化

東京, 5月23日 /AJMEDIA/  アドビは5月22日、複数画像の一括管理・編集向けソフト「Adobe Photoshop Lightroom」に、「生成AI削除」機能を追加したと発表した。  生成AI削除では、ワンクリックで不要なオブジェクトを除去できる。削除された部分... Read more

原発と核のごみ 破られたタブー ~全国原発立地自治体調査~

東京, 5月23日 /AJMEDIA/ いま、ひとつの町が投じた「一石」が全国に波紋を広げている。 原発を抱える町が、原発から出る「核のごみ」の処分地選定に向けた調査を受け入れたのだ。これまで多くの自治体が避けてきた、いわばタブーを破ったとも言えるこの決断。 背景には、進... Read more

最も多く聴かれ、歌われた曲 2位は「可愛くてごめん」 1位は?

東京, 5月23日 /AJMEDIA/ 音楽配信やカラオケなど、2023年度に最も多く聴かれたり歌われたりしたJASRACの音楽著作権料の分配額のランキングが発表されました。 国内の多くの楽曲の著作権を管理しているJASRAC=日本音楽著作権協会は、毎年この時期にインターネット... Read more