サンゴ移植許可を指示 農水相

東京, 5月18日 /AJMEDIA/  米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設工事を巡り、水産庁は17日、沖縄県知事に対し、埋め立て予定海域のサンゴの移植を23日までに許可するよう農林水産相名で指示したと発表した。今月10日の許可勧告に対し、県は「期限までには困難だ」... Read more

愛知時計電機、ガスメーターを無償交換 4.9万台

東京, 5月18日 /AJMEDIA/  愛知時計電機は17日、都市ガス向けの家庭用超音波メーター4万9442台について、無償交換を実施すると発表した。設置時に気密性を確保できず、起動しない不具合が確認されたため。2023年6~10月に製造された製品が対象で、原因は部品の組み付け不良... Read more

「働きたい」に応えたカフェ 店員は医療ケア児者の家族―キャンプ気分味わえると人気に・仙台

東京, 5月18日 /AJMEDIA/  日常的にたんの吸引などの支援を必要とする「医療的ケア児者」の家族が店員を務めるカフェが仙台市泉区にある。「カフェ・ドゥ・チルミル」は日々、子どもやきょうだいのケアに当たる家族の「働きたい」との思いに応えようと、市内の社会福祉法人が企画。店員と... Read more

本土復帰52年で平和行進 「普天間基地返還を」―沖縄

東京, 5月18日 /AJMEDIA/  本土復帰から52年を迎えた沖縄県で18日、復帰を記念する「5・15平和行進」が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)周辺で行われた。参加者は多くの米軍基地が残る沖縄の現状を発信するため、「普天間基地を返せ」「地位協定を見直せ」などと声を上げながら歩... Read more

皇族確保、今国会集約目指す 与野党協議がスタート

東京, 5月18日 /AJMEDIA/  衆参両院の正副議長は17日、与野党各党の代表者らを衆院議長公邸に集め、安定的な皇位継承に向けた皇族数確保策に関する協議をスタートさせた。政府の有識者会議が示した2案を軸に、皇室典範改正を視野に議論を進める。額賀福志郎衆院議長は「今国会中の取り... Read more

13歳長谷川、のりのり スケートボード女子パーク

東京, 5月18日 /AJMEDIA/  スケートボード女子パークで、13歳の長谷川が勢いに乗っている。準決勝の自由演技「ラン」の2本目で、空中で体を1回転半させる「540」に成功。全体的にスピードも抜群で、堂々と首位で通過した。「楽しかった。(540は)普通に決めることができた」と... Read more

宮田3連覇、パリ切符 岸らも初の五輪―体操NHK杯

東京, 5月18日 /AJMEDIA/  体操のパリ五輪代表最終選考会を兼ねたNHK杯第3日は18日、群馬・高崎アリーナで女子の2回目が行われ、19歳の宮田笙子(順大)が3連覇し、初の五輪代表入りを決めた。2位の岸里奈(戸田市スポーツセンター)、3位の岡村真(相好ク)、4位の中村遥香... Read more

千葉 料理の神様まつる神社で「庖丁式」 手触れずに鯉をさばく

東京, 5月18日 /AJMEDIA/ 料理の神様をまつる千葉県南房総市の神社で、供え物の食材に手を触れず包丁と箸だけで切り分ける伝統の「庖丁式」が行われました。 「庖丁式」は平安時代から伝わるとされる伝統の儀式で、料理の神様である「磐鹿六雁命」をまつる南房総市の高家神社で春の... Read more

消防庁、マイナンバーカードを救急活動に活用する実証事業を5月23日から開始

東京, 5月18日 /AJMEDIA/  消防庁は5月17日、マイナンバーカードを活用し救急活動の迅速化・円滑化を図る取組(マイナ救急)について、5月23日から、全国の67消防本部、合計660隊の救急隊における実証事業を順次開始すると発表した。  救急隊が、健康保険証とひもづけ... Read more

「思い実った」「苦しみ続く」 共同親権、当事者に賛否

東京, 5月18日 /AJMEDIA/  民法などの改正法成立により、父母双方が離婚後も子どもの親権を持つ「共同親権」導入への道が開かれた。新制度は2026年までに始まる見通しだが、離婚により子どもと離れて暮らす当事者らからは、導入を巡り賛否の声が聞かれた。  「感無量だ」。神... Read more