ロシア、ドネツク州攻撃強化 東部拠点「奪回」誓う―ウクライナ

東京, 7月5日, /AJMEDIA/ ロシアは、ウクライナ東部ルガンスク州全域の制圧を受け、隣のドネツク州へ攻撃の力点を移し始めた。東部戦線の今後の焦点は、ウクライナ側が依然広範囲を支配するドネツク州へ移りつつあるが、ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、ルガンスク州の最後の拠点だ... Read more

台風4号、九州北部上陸の恐れ きょう午前にも、大雨警戒―高知県西部で「線状降水帯」・気象庁

東京, 7月5日, /AJMEDIA/  台風4号は4日夜、九州の南西海上を北上し、5日午前にも九州北部に接近、上陸する可能性が高まった。九州や四国を中心に大雨になる所があり、気象庁は西日本と東海では6日にかけ、大雨による土砂災害や河川の増水に警戒するよう呼び掛けた。強風や高波にも注... Read more

上皇后さま、慈善コンサートに

東京, 7月5日, /AJMEDIA/  上皇后さまは4日夜、東京・渋谷のオーチャードホールを訪れ、小児がん患者らを支援するチャリティーコンサート「生きる2022」を鑑賞された。このコンサートには皇后時代から足を運んでおり、鑑賞は3年ぶり。  上皇后さまは客席から、谷村新司さんらの... Read more

国内新たに1万6808人感染 14日連続で前週比増―新型コロナ

東京, 7月5日, /AJMEDIA/  国内では4日、新たに1万6808人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は前週月曜日と比べて7200人以上増え、14日連続で前週の同じ曜日を上回った。全国の重症者は前日から1人増えて62人、死者は14人確認された。  東京都では2... Read more

毎日新聞に220万円賠償命令 特区めぐる記事、名誉毀損認定―東京高裁

東京, 7月5日, /AJMEDIA/  政府の国家戦略特区ワーキンググループ座長代理を務める原英史氏が、毎日新聞の記事で名誉を傷つけられたとして、毎日新聞社に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が4日、東京高裁であった。相沢哲裁判長は名誉毀損(きそん)を認め、請求を棄却し... Read more

LNGのルーブル払い提案 実現なら日本も影響―ロシア国営ガス

東京, 7月5日, /AJMEDIA/  ロシア国営天然ガス独占企業ガスプロムの幹部は4日、ウクライナ侵攻を受けてロシアに制裁を科す「非友好国」向けの液化天然ガス(LNG)輸出に関し、ロシア通貨ルーブルでの支払いを求めることを提案した。下院での発言内容をタス通信が報じた。  ロシア... Read more

復旧作業後に新たな不具合 「全面復旧」に遅れ―KDDI

東京, 7月5日, /AJMEDIA/  KDDIは4日夜の記者会見で、3日夕方に復旧作業を完了した後、交換機に新たな不具合が判明したことを明らかにした。これにより、データ通信がほぼ回復した後も音声通話が利用しづらい状況が継続。全面復旧が遅れる一因となった。  KDDIは4日夜まで... Read more

千葉・君津の製鉄所でシアン再検出 東京湾側の排水口から―日鉄

東京, 7月5日, /AJMEDIA/ 日本製鉄は4日までに、東日本製鉄所君津地区(千葉県君津市)で、東京湾に面した排水口の水から有毒なシアンなどが検出されたと発表した。同製鉄所では6月にも、別の系統の排水口の水から環境基準値を超えるシアンなどが検出されていた。  同社は「再び近隣... Read more

ブランド米のおにぎり 5道県産、来春まで順次発売―ローソン

東京, 7月5日, /AJMEDIA/  ローソンは4日、5道県6種類のブランド米を使ったおにぎりを5日から順次発売すると発表した。来春にかけて2カ月ごとに投入。第1弾に北海道産の「ふっくりんこ」を選んだ。コンビニの代名詞であるおにぎりでコメ消費を拡大し、食料自給率の向上にも貢献した... Read more

障害物レースをテスト 近代五種の代替種目候補

東京, 7月5日, /AJMEDIA/  国際近代五種連合(UIPM)は6月下旬、馬術に代わる種目候補「障害物レース」のテスト大会をアンカラで実施した。障害物が九つ用意され、雲梯に似た用具にぶら下がりながら移動したり、反り返った壁を登ったりしながらゴールまでのタイムを競う形式。人気テ... Read more