3年ぶりの「おかえり。」–写真で見る「ニコニコ超会議2022」リアル会場

東京, 5月03日, /AJMEDIA/  ドワンゴは、4月23~4月30日の計8日間にわたって「ニコニコ超会議2022」を開催。4月29日と30日の2日間は、千葉県の幕張メッセにてリアル会場でのイベントとして実施した。  ニコニコ超会議は「ニコニコのすべて(だいたい)を地上に... Read more

歌舞伎の伝統興行「團菊祭」3年ぶり開催 人気俳優が観客を魅了

東京, 5月03日, /AJMEDIA/ 新型コロナウイルスの影響で中止が続いた伝統的な歌舞伎の興行「團菊祭」が2日、3年ぶりに東京の歌舞伎座で幕を開き、当代きっての人気俳優たちが観客を魅了しました。 「團菊祭」は、明治時代に活躍した九代目市川團十郎と五代目尾上菊五郎の功績をた... Read more

国民民主、定まらぬ立ち位置 党内の路線対立顕在化

東京, 5月02日, /AJMEDIA/  国民民主党の腰が定まらない。自民党と距離を縮める一方、日本維新の会と参院選の協力を模索。埋没を避けるため存在感をアピールしたい思惑があるが、足元で路線対立が顕在化してきた。  「参院選で生き残ることが全てだ」。玉木雄一郎代表は4月26日の... Read more

参院東京は全党参戦の大激戦

東京, 5月02日, /AJMEDIA/  7月10日投開票が想定される参院選での注目の的は、東京選挙区(定数6)だ。自民党が2人目の公認候補として、元「おニャン子クラブ」メンバーの生稲晃子氏の擁立を決め、他の国政政党もそれぞれ独自に公認・推薦候補を擁立し、議席獲得を狙うからだ。今回... Read more

日越首脳、核使用反対で一致 主権・領土一体性を尊重

東京, 5月02日, /AJMEDIA/ ベトナムを訪問中の岸田文雄首相は1日午前(日本時間同)、首都ハノイでファム・ミン・チン首相と会談した。ロシアによるウクライナ侵攻に関し、主権や領土の一体性尊重の重要性を確認。核兵器使用を示唆する発言をしたプーチン大統領を念頭に、大量破壊兵器に... Read more

マクロン氏再選、欧州に安堵感 EU改革弾み、合意形成課題―仏大統領選

東京, 5月02日, /AJMEDIA/ 欧州連合(EU)では、24日のフランス大統領選決選投票でマクロン大統領が再選され、EU懐疑派の極右ルペン候補が敗れたことに安堵(あんど)が広がった。マクロン氏はけん引役としての地位を固め、EUの影響力や権限を高める持論の改革推進に弾みを付けた... Read more

ロシア、近く「戦争」宣言か 兵力動員へプーチン大統領

東京, 5月02日, /AJMEDIA/ ロシアのプーチン大統領が近く、ウクライナ侵攻の位置付けを現在の「特別軍事作戦」から「戦争」へと拡大するとの観測が浮上している。兵力の大量動員を可能にする狙いがあるようだ。ウォレス英国防相は先週、英ラジオに対し、ソ連の対ドイツ戦勝記念日である9... Read more

タリバン最高指導者登場か アフガン

東京, 5月02日, /AJMEDIA/ アフガニスタン南部カンダハルで1日、イスラム主義組織タリバンの最高指導者アクンザダ師が公の場に姿を現したとみられている。ラマダン(断食月)明けの「イードアルアドハー(犠牲祭)」を祝うためモスク(イスラム礼拝所)に集まった人々の最前列で短い声明... Read more

県人会長「ルーツ大切に」 最大規模大阪、会員減も―沖縄復帰50年

東京, 5月02日, /AJMEDIA/  多くの沖縄出身者が暮らす大阪では、国内最大規模の県人会組織「大阪沖縄県人会連合会」(大阪市大正区)が活動しており、5月15日に復帰50年を祝う催しを開く予定だ。近年は会員数の減少が課題となっているが、会長の山端立昇さん(82)=同市西淀川区... Read more

国内感染、新たに2万6960人 前週比1.1万人減、東京3161人―新型コロナ

東京, 5月02日, /AJMEDIA/  国内では1日、新たに2万6960人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者は前週日曜日と比べ約1万1600人減った。死者は34人、重症者は165人で前日から6人減った。  東京都では、新たに3161人の感染が確認された。新規感染者... Read more