
東京, 4月26日, /AJMEDIA
高波の中、運航を決めた観光船「KAZU I(カズワン)」は出港前、地元の仲間から「行くな」などと助言を受けていた。事故数日前には各社合同の安全訓練も実施されたが、遭難事故は防げなかった。
カズワンを所有する知床遊覧船(北海道斜里町)の元甲...
Read more

東京, 4月26日, /AJMEDIA
1972年5月15日、本土復帰とともに、沖縄の法定通貨は米ドルから日本円へと替わった。日常的に使う通貨がある日を境に別の通貨に切り替わる、大多数の日本人にとって未経験の「通貨交換」。沖縄では戦後繰り返されたが、復帰時の通貨交換は540億円もの...
Read more

東京, 4月26日, /AJMEDIA
厚生労働省の専門部会は25日、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について、高齢者らに限定する方針を了承した。接種間隔は3回目も含め、現行の6カ月から5カ月に短縮。4回目で使用する米ファイザー製と米モデルナ製ワクチンの添付文書を改訂する。4...
Read more

東京, 4月26日, /AJMEDIA
26日の東京外国為替市場の円相場は、午前9時現在1ドル=127円77~78銭と、前日(128円20~20銭)に比べ43銭の円高・ドル安となった。...
Read more

東京, 4月26日, /AJMEDIA
政府のデジタル市場競争会議(議長・松野博一官房長官)は26日、スマートフォンの基本ソフト(OS)の競争環境に関する中間報告をまとめた。スマホOSは米国のアップルとグーグルの2社による寡占状態が固定化しており、一方的なルール変更などでアプリ事業...
Read more

東京, 4月26日, /AJMEDIA
みずほフィナンシャルグループ(FG)の木原正裕社長は就任後初のインタビューに応じ、実証段階の有望な脱炭素関連技術を持つ企業に今後5年程度で500億円を投じる考えを明らかにした。実用化の前から資金供給することで開発を加速させ、脱炭素社会の実現を...
Read more

東京, 4月26日, /AJMEDIA
3日前の対戦では6―0の大勝。しかし、神戸はチェンライとの再戦で無得点のドローに終わった。ロティーナ監督は「ゴールチャンスはあった。得点を奪えなかったのが一番のポイント」。格下を相手に内容は低調だった。
前回対戦の3バックから4バックに変...
Read more

東京, 4月26日, /AJMEDIA
Twitterは米国時間4月25日、Elon Musk氏からの買収提案に合意したと発表した。買収金額は約440億ドル(約5兆6000億円)で、1株あたり54.20ドル。これはMusk氏が同社株式の9%を取得したことが公表される直前の4月1日の...
Read more

東京, 4月26日, /AJMEDIA
理化学研究所などのグループは、ショウジョウバエの腸で、これまで全く知られていなかった新しいタイプの「細胞死」が起きていることを発見したと発表しました。細胞が黒くなって死んでいくように見えることから「暗黒の細胞死」を意味する「エレボーシス」と名付...
Read more

東京, 4月25日, /AJMEDIA
熊本市で開かれた、アジア太平洋地域の首脳らが水問題を議論する「第4回アジア・太平洋水サミット」は24日、テーマ別分科会などの成果を取りまとめ、閉幕した。
閉会式では「政治、資金、科学技術の観点から水問題の課題と期待を見いだした。気候変動で...
Read more