
東京, 3月14日, /AJMEDIA/
自民党の少子化対策調査会(衛藤晟一会長)は児童手当の支給年齢を18歳まで延長することを盛り込んだ要望書をまとめた。13日に開かれた同党の「こども・若者」輝く未来実現会議に提出。政府が3月末をめどに策定する少子化対策のたたき台に反映させたい考え...
Read more

東京, 3月14日, /AJMEDIA/
岸田文雄首相は13日朝、就任後初めてマスクをしないで首相官邸に入った。新型コロナウイルス対策のマスク着用が、同日から個人の判断となったことを受け、自ら「脱マスク」を実践した形だ。
首相は記者団に「私自身、マスクを外す場面が増えると考えてい...
Read more

東京, 3月14日, /AJMEDIA/
【キシナウAFP時事】モルドバのノサトゥイ国防相は13日、ロシアの脅威について「差し迫った軍事的な危険が存在するわけではない」と述べた。AFP通信とのインタビューで語った。...
Read more

東京, 3月14日, /AJMEDIA/
【ヒューストン(米)AFP時事】米南部テキサス州ヒューストン近郊で12日、3歳の女児が4歳の姉を射殺する事件があった。両親ら大人5人が家にいたが、銃声を聞いて寝室に駆け付けると4歳児は「反応がない」状態だった。
警察は「弾の入った半自動式拳...
Read more

東京, 3月14日, /AJMEDIA/
【ロンドン時事】英政府は13日、安全保障や外交の中長期計画を定めた2021年の「安保・国防・外交政策統合レビュー(見直し)」の改訂版を発表した。ロシアによるウクライナ侵攻や、中国の覇権主義的な動向が強まっていることを受け、安保政策を再評価する...
Read more

東京, 3月14日, /AJMEDIA/
【ニューデリー時事】アフガニスタンの首都カブールにある女性専用の図書館が開設から半年余りで閉鎖を余儀なくされた。女性の権利に厳しい制限を課すイスラム主義組織タリバン暫定政権からの圧力が理由という。開設した活動家の女性が13日、明らかにした。
...
Read more

東京, 3月14日, /AJMEDIA/
13日午後3時ごろ、東京都墨田区八広で、近所の住人から「女性が血だらけになっている」と110番があった。警視庁向島署によると、複数人が住宅に押し入り、この家に住む60代女性に重傷を負わせ、室内を物色して逃走した。
同署は、強盗傷害事件とし...
Read more

東京, 3月14日, /AJMEDIA/
亡くなったノーベル文学賞受賞者の大江健三郎さんは愛媛県出身で、反核や護憲など平和運動への関わりが深いことで知られた。ゆかりの人たちからは13日、悼む声が相次いだ。
大江さんが卒業した愛媛県立松山東高校では、大江さんが文芸部(現文芸・俳句部)...
Read more

東京, 3月14日, /AJMEDIA/
東京高裁が再審開始を認めた13日、袴田巌さん(87)は地元の浜松市に残り、支援者らと共にドライブに出掛けるなど普段と変わらない1日を過ごした。再審決定後には笑顔も見せたという。
支援者によると、姉ひで子さん(90)が同日午前、「東京に行って...
Read more

東京, 3月14日, /AJMEDIA/
天皇、皇后両陛下は13日、アンゴラのロウレンソ大統領夫妻と皇居・御所で約25分間会見された。同日からマスク着用ルールが緩和されたが、両陛下はマスクを着けて臨んだ。
宮内庁によると、近距離で一定時間会話することから、同庁が両陛下と夫妻に申し入...
Read more