報徳学園、逆転サヨナラ 高校野球・報徳学園―仙台育英

東京, 3月30日, /AJMEDIA/ 報徳学園が逆転サヨナラ勝ち。タイブレークに入った延長十回、敵失で追い付くと、2死満塁から山増が左前打を放った。仙台育英は九回2死から2点差を追い付く粘りを見せたが、十回は畳み掛けられず、1点止まりだったのが響いた。... Read more

アップル、世界開発者会議「WWDC23」を日本時間6月6日に開幕–Apple Parkで対面イベントも

東京, 3月30日, /AJMEDIA/ アップルは3月30日、世界開発者会議(WWDC)を6月5日から9日(日本時間6月6日から10日)にオンライン形式で開催すると発表した。 Apple Parkでスペシャルイベントを開催し、開発者や学生が対面で祝う機会を設けるという。この対面イ... Read more

宝塚音楽学校で合格発表 40人がタカラジェンヌへ第一歩

東京, 3月30日, /AJMEDIA/ 兵庫県の宝塚音楽学校で合格発表が行われ、倍率15倍を超える狭き門を突破した40人がタカラジェンヌへの第一歩を踏み出しました。 宝塚音楽学校の合格発表は、新型コロナウイルスの感染拡大以降、受験番号を校内に掲示する方法を中止し、3年前からホーム... Read more

アミルバヨフ・アゼルバイジャン第一副大統領補佐官による山田外務副大臣への表敬

東京, 3月30日, /AJMEDIA/  3月28日、山田賢司外務副大臣は、アミルバヨフ・アゼルバイジャン第一副大統領補佐官(H.E. Mr. Elchin Amirbayov, Assistant to the First Vice-President of the Republ... Read more

林外相、今週末にも訪中 拘束邦人の解放要求へ

東京, 3月29日, /AJMEDIA/  林芳正外相は28日、今週末にも中国を訪問し、秦剛国務委員兼外相と会談する方向で調整に入った。政府関係者が明らかにした。沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海情勢で日本側の「懸念」を直接伝えるとともに、中国当局に今月拘束された50代の日本人男性の早期... Read more

立民・安住氏、衆院解散「受けて立つ」

東京, 3月29日, /AJMEDIA/ 立憲民主党の安住淳国対委員長は28日、千葉県市川市での街頭演説で、早期に衆院解散・総選挙が行われる可能性に触れ、「われわれ野党は受けて立たなければいけない。いいチャンスかもしれない」と述べた。 衆院解散より課題処理 支持率回復、岸田首相「勇... Read more

与党、予算を早期執行 野党反発「暮らしそっちのけ」

東京, 3月29日, /AJMEDIA/ 2023年度予算成立を受け、与党は28日、予算の早期執行に努める方針を示した。これに対し、野党からは「暮らしそっちのけ予算」(小池晃共産党書記局長)と批判の声が上がった。 物価対策、予備費乱用の恐れも 統一地方選控え、ばらまき色  自... Read more

損傷のソユーズ、無人で帰還 カザフ

東京, 3月29日, /AJMEDIA/ ロシア国営宇宙企業ロスコスモスは28日、宇宙船ソユーズ「MS22」が国際宇宙ステーション(ISS)から切り離され、無人でカザフスタン中部に帰還したと発表した。同船はISSとドッキング中に隕石(いんせき)によるとみられる損傷を受け、搭乗できなく... Read more

ロシア、日本海で対艦ミサイル演習 米空母に反発か

東京, 3月29日, /AJMEDIA/ ロシア国防省は28日、極東ウラジオストク沖の日本海で対艦ミサイル演習を実施したと発表した。通信アプリに投稿された声明によると、太平洋艦隊のミサイル艇2隻がピョートル大帝湾から巡航ミサイル「モスキート」2発を発射。「約100キロ先の標的を破壊し... Read more

教科書検定に抗議 竹島の記述「不当な主張」―韓国

東京, 3月29日, /AJMEDIA/ 【ソウル時事】韓国の趙賢東外務第1次官は28日、在韓日本大使館の熊谷直樹総括公使を呼び、日本政府の小学校の教科書検定結果について抗議した。これに関し外務省報道官は声明で、島根県竹島(韓国名・独島)が「日本固有の領土」と明記されたことを問題視し... Read more