
東京, 12月01日, /AJMEDIA/
米政府とアフガニスタンのタリバン暫定政権の代表団が29、30の両日、カタールの首都ドーハで会談した。アフガン外務省スポークスマンは終了後、ツイッターで「アフガン側は、在米資産の即時かつ無条件の凍結解除や(タリバン幹部への)制裁の終了、人道支...
Read more

東京, 11月29日, /AJMEDIA/
欧州連合(EU)は28日、アフガニスタンのタリバン暫定政権とカタールの首都ドーハで直接協議を行った。EUの声明によると、アフガン国内の深刻な食料・経済危機を踏まえて双方が人道状況悪化への「重大な懸念」を表明。また、タリバン側は外国人やアフガ...
Read more

東京, 11月28日, /AJMEDIA/
地元ロシアの観客の前で、ワリエワがまたも圧倒的な演技を披露した。「いい滑りができた。楽しめた」。10月のスケートカナダでマークした世界歴代最高得点をフリーで4.40点上積みし、前日に世界歴代1位となったSPとの合計では7.63点も塗り替え...
Read more

東京, 11月28日, /AJMEDIA/
アフガニスタンで長年、医療活動などの復興支援に携わってきたNGO「ペシャワール会」(福岡市)の医師中村哲さん=当時(73)=が現地で襲撃され死亡してから12月4日で2年。同市内で27日に追悼式が営まれ、村上優会長は「どのような政権、状況に...
Read more

東京, 11月25日, /AJMEDIA/
外務省は25日、岡田隆アフガニスタン大使が同国首都カブールでイスラム主義組織タリバン暫定政権幹部のバラダル氏と会談したと発表した。在留邦人や現地職員の安全確保と出国実現に向けた協力を要請。タリバン側は理解を示したという。女性や少数民族の人権...
Read more

東京, 11月23日, /AJMEDIA/
トルコが民族上のつながりが深い中央アジアなどの各国と結束を強め、国際社会で「チュルク系諸国」として一体的な存在感の拡大を模索している。中国の新疆ウイグル自治区での迫害が指摘されるウイグル族もチュルク系で、今後の展開によっては中国が警戒を強め...
Read more

東京, 11月23日, /AJMEDIA/
トルコの軍事企業HavelsanとTransvaroが共同で攻撃ドローン迎撃システム「Fedai」を開発した。2022年初めの商用化を目指している。試験運用も行っており5キロ先の上空のドローンも撃墜できる。このドローン迎撃システムは、上空の...
Read more

東京, 11月21日, /AJMEDIA/
リビアの最高指導者だった故カダフィ大佐のいとこで、最側近として仕えたアハメド・カダフダム氏(69)は、リビアで12月に予定される大統領選に立候補した大佐の次男セイフイスラム氏について、「他の候補者に比べればふさわしい人物だ」と支持を表明した...
Read more

東京, 11月19日, /AJMEDIA/
アフガニスタンでイスラム主義組織タリバンが実権を掌握したことを受け、アフガンに隣接する中央アジアのタジキスタンがタリバンに厳しい立場を取っている。地域に影響力を持つロシアや中国がタリバンに接近し、同じくアフガンに隣接するウズベキスタンやトル...
Read more

東京, 11月16日, /AJMEDIA/
シリア国境沿いに位置するトルコ南部キリスで、柔道が市民とシリア難民の子供同士を結び付ける役割を果たしている。キリスの当局者らは、柔道を通じた青少年交流を自治体の重要事業と位置付け、これをきっかけに市民と難民の融和が進むことを期待している。
...
Read more