徴用工解決は選挙公約 対日改善への決断強調―韓国大統領

東京, 3月13日, /AJMEDIA/ 【ソウル時事】韓国大統領府は12日、尹錫悦大統領が7日の閣議で、元徴用工問題の解決策について「大統領選の公約を実践したものだ」と強調していたと明らかにした。韓国政府はその前日の6日に、既存の財団が被告の日本企業の賠償を肩代わりする解決策を発表... Read more

処理水放出、説明さらに必要 輸入規制撤廃「しっかり対応」―渡辺復興相

東京, 3月13日, /AJMEDIA/  渡辺博道復興相は12日のNHK番組で、東京電力福島第1原発から出る処理水の海洋放出を春から夏ごろに始める政府方針について、「(国内外の)十分な理解を得るにはまだまだ説明する責任がある」との認識を示した。「海外ではいまだに(日本産食品の)輸入... Read more

南西諸島、陸自「空白」解消へ 石垣島に初の駐屯地、16日開設

東京, 3月13日, /AJMEDIA/ 防衛省は16日、沖縄県・石垣島(石垣市)で陸上自衛隊の初めての拠点となる石垣駐屯地を開設する。台湾や沖縄・尖閣諸島に近く、海洋進出を強める中国を念頭にした防衛力強化の一環。南西諸島は「陸自の空白地域」と言われてきたが、今回の部隊配備で「解消」... Read more

大阪ダブル選、維新に対抗馬 奈良、徳島は自民分裂―9知事選23日告示・統一選

東京, 3月13日, /AJMEDIA/ 9道府県知事選が23日告示され、4年に1度の統一地方選が幕を開ける。市長選との「ダブル選」となる大阪は、地域政党「大阪維新の会」と非維新勢力が対決する構図。奈良、徳島は複数の自民党系候補が争う分裂選挙で混戦模様となっている。北海道は唯一の与野... Read more

イスラエル軍、シリア空爆

東京, 3月13日, /AJMEDIA/ 【ダマスカスAFP時事】シリア・アラブ通信(SANA)は12日、イスラエル軍がシリアを空爆したと伝えた。「12日午前7時15分(日本時間同日午後1時15分)ごろ、西部タルトゥスやハマの郊外を狙ってイスラエル軍が空爆を行った」と報じた。 在英... Read more

「ロシア側500人死傷」 バフムト、激戦続く―ウクライナ

東京, 3月13日, /AJMEDIA/ 【ロンドン時事】ロシアとウクライナの激しい戦闘が続くウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムトで、双方の犠牲者が拡大しているもようだ。ウクライナ軍報道官は11日、過去24時間で親ロシア派の兵士221人が死亡し、300人以上が負傷したと主張した。 ... Read more

米でレコードがCDに勝利 売上枚数で1987年以来

東京, 3月13日, /AJMEDIA/ 【ニューヨークAFP時事】米国の音楽愛好家の間でレコードの人気が復活している。昨年はついに売上枚数でCDを上回った。1987年以来の現象という。 全米レコード協会(RIAA)が9日付で2022年の統計を発表した。4100万枚が買われたレコー... Read more

「問題はドイツ政府」 ウクライナ外相

東京, 3月13日, /AJMEDIA/ 【ベルリン・ロイター時事】ウクライナのクレバ外相は、2月のミュンヘン安全保障会議で協議したドイツの軍事産業各社から、弾薬提供の準備は整っているが、ドイツ政府との契約を待っていると伝えられたことを明らかにし「問題はドイツ政府にある」と非難した。... Read more

日米演習「アイアン・フィスト」終了 離島奪還を想定、国内では初―沖縄

東京, 3月13日, /AJMEDIA/ 離島の防衛や奪還を想定した日米の共同訓練「アイアン・フィスト」が12日、終了した。これに伴い、米海軍施設「ホワイトビーチ」(沖縄県うるま市)に停泊する海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」で式典があり、両国の指揮官が訓示を行った。 同訓練は2月16... Read more

マスク着用ルール緩和 屋内外「個人の判断」―混雑場所は着用推奨・新型コロナ

東京, 3月13日, /AJMEDIA/ 新型コロナウイルス対策で推奨されてきたマスク着用が13日から緩和された。政府は屋内外を問わず「個人の判断」に委ねる一方、混雑した電車内や医療機関などでは引き続き着用を勧める。新型コロナの感染拡大から4年目を迎え、マスク着用を前提とした日常生活... Read more