与野党候補、討論会で非難合戦 有力紙「決定打なし」―韓国大統領選

東京, 5月24日, /AJMEDIA/ 韓国大統領選(6月3日投開票)の第2回テレビ討論会が23日、開かれた。「社会の統合」がテーマだったが、与野党主要候補は非難の応酬に終始。24日付の有力紙・中央日報は「相手候補の既知の弱点を採り上げただけで、決定打はなかった」と分析した。 ... Read more

ホンダ、米国でHV生産強化 部品の現地調達も加速

東京, 5月24日, /AJMEDIA/ ホンダは米国でハイブリッド車(HV)の生産を強化する。電気自動車(EV)市場の成長が低調である一方、HVは力強い需要が見込まれており、商品力を高める。HVの電池を含め、米国製部品の調達も加速する。  ホンダが23日公開した中西部インディ... Read more

独軍リトアニア旅団が発足 対ロ抑止で初の外国常駐

東京, 5月24日, /AJMEDIA/ ドイツ軍は22日、バルト3国のリトアニアの首都ビリニュスで、同国に常駐する旅団の発足式典を行った。独軍が単独で国外に大規模部隊を常駐させるのは第2次大戦後初めて。北大西洋条約機構(NATO)と連携し、脅威を増しているロシアに対する抑止力を高め... Read more

首相動静(5月24日)

東京, 5月24日, /AJMEDIA/  午前8時現在、公邸。  午前中は公邸で過ごす。  午後1時31分、公邸発。  同1時35分、東京・平河町の砂防会館別館着。  同1時58分から同2時45分まで、同所内の会議室「利根」で拉致問題の国民大集会に出席。あい... Read more

6月首脳合意へ緊密協議で一致 赤沢氏「関税見直し理解期待」―米通商代表らと3回目閣僚交渉

東京, 5月24日, /AJMEDIA/ トランプ米政権の関税措置見直しに向け、赤沢亮正経済再生担当相が23日、米ワシントン入りし、グリア通商代表部(USTR)代表らと3回目の閣僚級交渉に臨んだ。交渉後、赤沢氏は記者団に「前回以上に率直、かつ突っ込んだやりとりができた」と強調。6月の... Read more

内閣不信任、悩む立民・野田氏 あおる維国、「結束」は不透明

東京, 5月24日, /AJMEDIA/  今国会の会期末まで1カ月となり、立憲民主党が最終盤に石破内閣不信任決議案を提出するかどうかが最大の焦点となる。提出要件を満たさない日本維新の会、国民民主両党からは提出を促す声が相次ぐが、立民の野田佳彦代表は判断に苦慮している。  「ご... Read more

万博展示はガザ情勢に触れず イスラエルとパレスチナ、確執も

東京, 5月24日, /AJMEDIA/  パレスチナ自治区ガザで大規模な軍事作戦を展開するイスラエルと、これに猛反発するパレスチナは、いずれも大阪・関西万博に出展している。展示でガザ情勢には触れず、来場者に対してそれぞれの立場でメッセージを発信している。  イスラエルは5月1... Read more

6月首脳合意へ緊密協議で一致 赤沢氏「関税見直し理解期待」―米通商代表らと3回目閣僚交渉

東京, 5月24日, /AJMEDIA/ トランプ米政権の関税措置見直しに向け、赤沢亮正経済再生担当相が23日、米ワシントン入りし、グリア通商代表部(USTR)代表らと3回目の閣僚級交渉に臨んだ。交渉後、赤沢氏は記者団に「前回以上に率直、かつ突っ込んだやりとりができた」と強調。6月の... Read more

USスチールへの投資承認 「日鉄とパートナーシップ」―経済効果2兆円・トランプ氏

東京, 5月24日, /AJMEDIA/ トランプ米大統領は23日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収計画に関し、「計画的なパートナーシップ(提携)」を承認する意向を明らかにした。SNSに投稿した。巨額投資により、7万人の雇用が創出され、140億ドル(約2兆円)の経済効果が生ま... Read more

250万年前の化石は新種チョウ 88年、高校教諭が兵庫の山で発見―慶応の元理科教諭ら分類

東京, 5月24日, /AJMEDIA/  兵庫県新温泉町の約250万年前の地層から1988年に発見され、長らく町内の「おもしろ昆虫化石館」に収蔵されていたチョウの化石が、タテハチョウ科オニミスジ属の新種に分類された。慶応義塾の元幼稚舎理科教諭(現名誉教諭)の相場博明さんらが23日ま... Read more