東証大納会、ゲスト招かず 社員インサイダー疑惑で

東京, 12月2日, /AJMEDIA/  日本取引所グループ(JPX)は2日、傘下の東証が年内最後の取引を締めくくる30日の大納会について、恒例の特別ゲストを招かないと発表した。東証社員のインサイダー疑惑が浮上しており「事態を真摯(しんし)に受け止める姿勢を示す」(広報担当者)と説... Read more

株売り出し価格1390~1520円 キオクシアHD、仮条件決定

東京, 12月2日, /AJMEDIA/  半導体メモリー大手のキオクシアホールディングス(HD)は2日、東証プライム市場への上場に伴う株式売り出しの仮条件を1株当たり1390~1520円に決めたと発表した。仮条件に基づく時価総額は最大で約8190億円。売り出し価格は9日に決定する。... Read more

往復・連続乗車券を廃止 26年3月、発売枚数が減少―JR各社

東京, 12月2日, /AJMEDIA/  JR各社は2日、「往復乗車券」と「連続乗車券」の発売を終了すると発表した。交通系ICカードやインターネットによる乗車予約の普及などを背景に発売枚数が減少しているとし、2026年3月に販売を終えることを決めた。以降はそれぞれ片道ずつで乗車券を... Read more

原告側、上告断念 女川原発差し止め訴訟

東京, 12月2日, /AJMEDIA/  東北電力女川原発2号機(宮城県)の事故時の避難計画に実効性がないとして地元住民らが運転差し止めを求めた訴訟で、原告側は2日、一審に続き住民側敗訴とした二審仙台高裁判決に対し、上告しない方針を明らかにした。判決が確定する見通し。  原告... Read more

プラ条約交渉「進展あった」 青木官房副長官

東京, 12月2日, /AJMEDIA/  青木一彦官房副長官は2日の記者会見で、プラスチック汚染防止のための条約策定に向けた政府間交渉委員会の閉幕を受け、「条文案の実質合意には至らなかったが、一定の進展があった」と述べた。その上で「引き続き、主要なプラスチック大量消費国・排出国が参... Read more

スポーツジムで免許証窃取容疑 不正カード71枚、9500万円被害か―夫婦を再逮捕・警視庁

東京, 12月2日, /AJMEDIA/  他人の運転免許証でクレジットカードを作り、買い物を繰り返したとして夫婦が逮捕された事件で、警視庁犯罪収益対策課は2日、スポーツジムで免許証を盗んだなどとして、詐欺と窃盗などの疑いで、無職斎藤貴聡(32)、妻智華(33)両容疑者を再逮捕した。... Read more

奥能登人口、10カ月で7.5%減 前年の2.5倍ペース―石川

東京, 12月2日, /AJMEDIA/  石川県は2日、11月1日時点の人口推計を発表した。元日の能登半島地震で大きな被害を受けた奥能登4市町では、10カ月で人口がおよそ7.5%、4156人減った。減少数は前年同期(1634人)の約2.5倍。  内訳は輪島市1961人(前年同... Read more

立命大と法大が抱負 15日に甲子園ボウル―アメリカンフットボール

東京, 12月2日, /AJMEDIA/  アメリカンフットボールの全日本大学選手権決勝、第79回甲子園ボウル(15日)に出場する立命大(関西1位)と法大(関東1位)の主将らが2日、甲子園球場で記者会見した。9年ぶりの優勝を狙う立命大の山崎大央主将は「甲子園という場所は夢の舞台。自分... Read more

小型スマホがオワコン化している理由–時代は「薄さ」を追求

東京, 12月2日, /AJMEDIA/  小型のスマートフォンは、何年も前から珍しい代物になってしまった。そうした状況は、2025年以降も続くとみられている。サムスンとAppleの次期デバイスに関するニュースやリークが事実だとしたら、両社は今後、スマートフォンのラインアップを一新し... Read more

大西卓哉さん 国際宇宙ステーションの船長就任へ 日本人3人目

東京, 12月2日, /AJMEDIA/ JAXA=宇宙航空研究開発機構は、来年、国際宇宙ステーションに長期滞在する予定の宇宙飛行士の大西卓哉さんが、滞在期間中に船長に就任すると発表しました。日本人が国際宇宙ステーションの船長に就任するのは、若田光一さんや星出彰彦さんに続いて3人目で... Read more