停戦履行へ「レバノン軍と連携」 ヒズボラ指導者、合意後初声明

東京, 11月30日, /AJMEDIA/ レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの最高指導者カセム師は29日、イスラエルとの停戦発効後初めてビデオ演説を公開し、停戦合意を「承認した」と表明した。その上で「合意履行のためヒズボラとレバノン軍は緊密に連携することになる」と述べ、停戦維... Read more

シリア反体制派、北部要衝の大半掌握か アサド政権軍と攻防激化

東京, 11月30日, /AJMEDIA/ 在英のシリア人権監視団は30日、内戦下のシリアでアサド政権と対立する反体制派勢力が北部の要衝アレッポへ進攻し、市内の大部分を掌握したと明らかにした。政権軍は30日、「防衛線強化のための部隊再配置」を発表。政権側兵士が多数死亡し、反体制派がア... Read more

留学生上限の法制化失敗 左右野党が阻止、他手段で削減―豪

東京, 11月30日, /AJMEDIA/ オーストラリアが受け入れる留学生の人数に来年1月から上限を設けることを定めた政府提出法案が廃案となった。移民全体の大幅削減を求める右派野党の保守連合と、留学生削減に批判的な左派野党の緑の党が共に反対し、上院で過半数を割っている与党・労働党は... Read more

EU新体制始動、対米関係カギ トランプ氏就任でかじ取り困難も―2期目の欧州委員長

東京, 11月30日, /AJMEDIA/ 欧州連合(EU)の執行機関に当たる欧州委員会は1日、フォンデアライエン委員長率いる2期目の新体制が始動する。1期目ではコロナ禍やウクライナ危機への対応で指導力を発揮したフォンデアライエン氏だが、国際協調に後ろ向きなトランプ氏の米大統領就任で... Read more

台湾総統が米ハワイへ出発 初外遊で立ち寄り、中国は威嚇

東京, 11月30日, /AJMEDIA/ 台湾の頼清徳総統は30日、米ハワイ州に向けて出発した。外交関係がある太平洋のマーシャル諸島、ツバル、パラオ3カ国歴訪の途中に立ち寄る形を取るが、米台間の指導者や高官の交流に反対する中国は威嚇を強めている。頼氏の外遊は5月の就任以降初めてで、... Read more

収入トップ10、利益率85% 総額首位は武田元総務相―政治資金パーティー

東京, 11月30日, /AJMEDIA/  総務省が29日公表した2023年の政治資金収支報告書によると、政治資金パーティーの収入を巡り、国会議員の資金管理団体でトップ10の平均利益率は85.5%だった。有力者による「荒稼ぎ」の実態が改めて鮮明になった格好。総額の首位は、自民党の武... Read more

岸田氏、宙に浮く4400万円 延期したパーティーの収入―23年報告書・政治資金

東京, 11月30日, /AJMEDIA/  総務省が29日に公表した2023年の政治資金収支報告書によると、自民党の岸田文雄前首相は開催を翌年以降へ延期した2回の政治資金パーティー分として計4447万円の収入を得ていた。23年中は開かれていないため、報告書上は宙に浮いた形だ。 ... Read more

自民、政活費支出8.5億円 前年比4割減も使途不透明―政治資金

東京, 11月30日, /AJMEDIA/  総務省が29日公表した2023年の政治資金収支報告書によると、自民党本部から党幹部ら13人に対し、使途公開の必要がない政策活動費として計8億5050万円の支出があった。参院選が行われた22年と比べて39.9%減だったものの、なお多額の資金... Read more

政党収入、6割超が交付金 強まる税金依存―政治資金

東京, 11月30日, /AJMEDIA/  総務省が29日公表した2023年の政治資金収支報告書によると、政党本部に支払われた政党交付金は315億3652万円だった。交付金を受け取っていない共産党を除くと、収入総額に占める割合は63.6%で前年比8.4ポイント増。税金を主な原資とす... Read more

「教訓生かし、次に備えを」 御嶽山噴火10年でシンポ―長野

東京, 11月30日, /AJMEDIA/  死者58人、行方不明者5人を出した2014年9月の御嶽山(長野・岐阜県境、3067メートル)の噴火災害から10年が過ぎたことを受け、火山防災の進展状況などを考えるシンポジウムが30日、長野県木曽町で開かれた。産業技術総合研究所の及川輝樹主... Read more