高校生の扶養控除、現行維持 公明に慎重論、判断先送り―税制改正

東京, 12月20日, /AJMEDIA/  高校生年代(16~18歳)の子どもを持つ親の税負担を軽減する「扶養控除」は、現行水準を維持する。既に控除額を縮小する方針を決めており、今回結論を得る予定だったが、公明、国民民主両党内に実施に慎重な意見があり、判断を先送りした。  扶... Read more

防衛増税、所得税の時期決定先送り 法人・たばこは26年4月開始―25年度税制改正

東京, 12月20日, /AJMEDIA/  自民、公明両党は2025年度与党税制改正大綱で、防衛力強化のための増税のうち、法人税とたばこ税は26年4月から実施する方針を決めたものの、所得税の開始時期決定は先送りした。野党の国民民主党と協議を進めている「年収103万円の壁」見直しに向... Read more

薬価、2500億円引き下げへ 患者負担軽減、来週決定―政府

東京, 12月20日, /AJMEDIA/  政府は20日、薬の公定価格である「薬価」の2025年度改定で、全医薬品の約半数で引き下げる方針を固めた。医療費が2500億円程度圧縮される見通し。薬価引き下げにより、患者負担は軽減される一方、製薬業界の収益にはマイナスとなる。来週、正式決... Read more

警視総監が歌舞伎町巡視 大久保公園も、年末年始特別警戒―東京

東京, 12月20日, /AJMEDIA/  年末年始の犯罪抑止に向け、警視庁は20日、東京都内の繁華街を中心に警察官約1万6000人を配置し、一斉警戒をした。緒方禎己警視総監は同日、国内最大の繁華街、新宿・歌舞伎町地区を巡視した。  緒方総監は繁華街の巡視に先立ち、売春の客待... Read more

「不安感じる」過去最多の78% 生活程度「中の下」高水準―内閣府調査

東京, 12月20日, /AJMEDIA/  内閣府は20日、「国民生活に関する世論調査」の結果を公表した。生活の中で悩みや不安を「感じている」との回答は「どちらかといえば」を合わせて78.2%に達し、質問を始めた1981年以降で最多だった。「生活の程度はどうか」との問いでは「中の下... Read more

ドラレコ信号機の色改ざん 保険金詐欺未遂容疑で男逮捕―大阪府警

東京, 12月20日, /AJMEDIA/  ドライブレコーダーに映る信号機の色を改ざんし、保険金をだまし取ろうとしたとして、大阪府警交通捜査課は20日までに、詐欺未遂容疑で、会社役員の猪熊祐斗容疑者(24)=兵庫県伊丹市=を逮捕した。「映像改ざんは間違いないが、保険金を詐取しようと... Read more

パリ銅の尾崎、4度目V 全日本レスリング

東京, 12月20日, /AJMEDIA/  レスリングの全日本選手権第2日は20日、来年の世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねて東京・代々木第2体育館で男女計9階級が行われ、女子62キロ級はパリ五輪68キロ級銅メダルの尾崎野乃香(慶大)が優勝し、4度目の全日本制覇を果たした。... Read more

37歳織田、魅力全開 全日本フィギュア

東京, 12月20日, /AJMEDIA/  37歳の織田が11年ぶりに戻った全日本の舞台で、視線を独り占めした。選んだ楽曲は「マツケンサンバII」。冒頭に4回転―3回転の連続トーループを成功。なじみある曲調にがらりと変わると、会場は手拍子に包まれた。衣装の袖を替える演出に少々てこず... Read more

モナリザと「握手」できる美術館、東大の超音波触覚技術を活用

東京, 12月20日, /AJMEDIA/  電通デジタルとNPO法人八王子視覚障害者福祉協会は、超音波ハプティクス技術を活用した「ENTOUCHABLE MUSEUM – 超さわれる美術館」を12月20日から東京港区の「東京ミッドタウン日比谷」で開催している。  同イベントは... Read more

音楽ソフトの年間売り上げランキング ことしの1位は?

東京, 12月20日, /AJMEDIA/ ことしの音楽ソフトの年間売り上げランキングが発表され、ネットの配信サービスでの再生回数のランキングで、ヒップホップユニット「Creepy Nuts」の「Bling-Bang-Bang-Born」が1位になりました。 国内の音楽ソフトの... Read more