
東京, 12月14日, /AJMEDIA/
旧反体制派の進攻で政権を追われたシリアのアサド大統領が、慌てて国外へ脱出するまでの経緯が欧米メディアの報道で明らかになってきた。軍や治安当局の高官には出国直前まで「ロシアの軍事支援が来る」とうそをつき、側近や親族にも告げないまま逃亡したとい...
Read more

東京, 12月14日, /AJMEDIA/
韓国国会は14日午後、「非常戒厳」を3日に宣言した尹錫悦大統領の弾劾訴追案を再び採決する。与党「国民の力」は反対する方針だが、8人以上が造反すれば可決され、尹氏は職務を停止される。大統領が弾劾訴追されれば、韓国史上3人目となる。
尹...
Read more

東京, 12月14日, /AJMEDIA/
トランプ次期米大統領は13日のSNSへの投稿で、サマータイム(夏時間)制度の廃止を提唱した。「夏時間は不便で、国家にとって非常に大きな負担だ」と理由を説明した。夏時間は北米や欧州などで採用されている。
トランプ氏は夏時間について、「...
Read more

東京, 12月14日, /AJMEDIA/
オーストラリアで原発導入計画を打ち出した野党・保守連合と、反対する与党・労働党が原発の費用を巡って食い違う試算を示し、論争になっている。保守連合は再エネより「得」、労働党は「損」とそれぞれ訴え、来年5月までに行われる総選挙を見据えて支持獲得...
Read more

東京, 12月14日, /AJMEDIA/
シリアのアサド政権崩壊を受け、国外に逃れたシリア難民数百万人が一斉に祖国帰還を目指している。ただ、13年以上にわたった内戦でシリアの社会基盤は荒廃。難民の帰国が暫定政府の負担となり、政情不安を招きかねないと懸念する声も上がっている。
...
Read more

東京, 12月14日, /AJMEDIA/
石破茂首相は14日、東京電力福島第1原発(福島県大熊、双葉両町)を、就任後初めて視察した。放射性物質の除染で生じた「除去土壌」の中間貯蔵施設も訪問。終了後、除去土壌の再生利用に関する閣僚会議の設置方針を記者団に示した。
除去土壌は...
Read more

東京, 12月14日, /AJMEDIA/
カリブ海地域14カ国でつくるカリブ共同体(カリコム)と日本との外相会合が14日、外務省で開かれ、防災、気候変動などの分野での連携強化を確認した。この地域でも存在感を増す中国を念頭に「力や威圧による一方的な現状変更の試みは平和と繁栄の基礎で...
Read more

東京, 12月14日, /AJMEDIA/
防衛省は14日、沖縄に駐留する米海兵隊の米領グアムなどへの移転が始まったと発表した。外務・防衛担当閣僚による2005年10月の日米安全保障協議委員会(2プラス2)での合意から19年を経て、沖縄の負担軽減と抑止力の維持を狙った取り組みがよう...
Read more

東京, 12月14日, /AJMEDIA/
立憲民主党の野田佳彦代表は14日、政治資金規正法の再改正に関し、自民党の修正案を拒否する考えを示した。一部支出を非公開にできる「公開方法工夫支出」の新設を、今後の検討事項として付則に盛り込む内容を問題視。「受け入れられない」と明言した。党...
Read more

東京, 12月14日, /AJMEDIA/
石破茂首相ら先進7カ国(G7)首脳は13日、テレビ会議で、中東情勢やロシアのウクライナ侵攻を議論した。シリアのアサド政権崩壊については「平和的で秩序ある移行の始まりになる」ことへの期待を表明した。
中東では、イスラエルとレバノンのイ...
Read more