アジク洞窟とタグラル洞窟がユネスコ世界遺産に登録された

東京, 9月24日, /AJMEDIA/ アゼルバイジャンのアジフ洞窟とタグラル洞窟がユネスコ世界遺産に登録された。 AJMEDIAによると、この決定は、サウジアラビアのリヤドで開催された第45回世界遺産委員会においてなされた。 アゼルバイジャンのカラバフ地方にある「アジフ洞窟群... Read more

年収130万円超も「一時的なら連続2年まで扶養に」で検討 政府

東京, 9月24日, /AJMEDIA/ 政府はいわゆる「年収の壁」をめぐり、年収が130万円を超えた場合に一時的な増収であれば、連続して2年までは扶養にとどまれるようにする方向で検討を進めています。 「年収の壁」は、一定の年収を超えると配偶者の扶養を外れ、社会保険料の負担が生... Read more

処理水放出1か月 政府 中国の輸入停止 早期に撤回させたい考え

東京, 9月24日, /AJMEDIA/ 福島第一原発の処理水の放出開始から24日で1か月です。政府は、中国による日本産水産物の輸入停止措置について、水産業への影響を踏まえ、できるだけ早期に撤回させたい考えで、国際社会の理解と支持を背景に働きかけを強めていく方針です。 東京電力... Read more

高市科学技術相 IAEAの総会出席へ オーストリアに向け出発

東京, 9月24日, /AJMEDIA/ 高市科学技術担当大臣は、IAEA=国際原子力機関の総会に出席するため、23日夜、オーストリアに向けて出発しました。福島第一原発の処理水放出に中国が反発する中、科学的な安全性などを説明し、国際社会での理解と支持をさらに浸透させたい考えです。 ... Read more

ウクライナ軍 南部クリミアへの攻撃“幹部会議の最中狙った”

東京, 9月24日, /AJMEDIA/ ウクライナ軍は、ロシアが一方的に併合した南部クリミアにあるロシア海軍の黒海艦隊の司令部を攻撃したことについて、幹部会議の最中を狙ったと主張しました。ウクライナ側は、ロシアにとって戦略的に重要な拠点であるクリミアで軍事施設への攻撃を強めていく構... Read more

処理水放出1か月 新たな輸出先の開拓や国内消費の拡大が課題に

東京, 9月24日, /AJMEDIA/ 東京電力福島第一原発にたまる処理水の海への放出が始まってから、24日で1か月です。中国が強く反発し、日本産の水産物の輸入を全面的に停止したことで水産業に影響が広がっていて、新たな輸出先の開拓や国内消費の拡大が課題となっています。 福島第... Read more

ASEAN加盟国の軍 南シナ海の島で合同演習 連携強化を確認

東京, 9月24日, /AJMEDIA/ ASEAN=東南アジア諸国連合の加盟国の軍は、中国が海洋進出を強める南シナ海に浮かぶインドネシアの島で初めての合同演習を行い、海上警備などの連携の強化を確認しました。 この演習はASEANの議長国のインドネシアが初めて呼びかけ、今月19... Read more

スポーツクライミングW杯 大政涼が3位 自身2回目の表彰台

東京, 9月24日, /AJMEDIA/ スポーツクライミング、スピードのワールドカップの今シーズン最終戦が中国で行われ、男子は大学生の大政涼選手がワールドカップで自身2回目の表彰台となる3位に入りました。 スポーツクライミングのスピードは、世界共通のルートが設定された高さ15... Read more

米NYに山口の酒造会社が酒蔵開設 現地で“SAKE”ブーム報道も

東京, 9月24日, /AJMEDIA/ アメリカ・ニューヨーク州に日本酒の獺祭(だっさい)で知られる山口県の酒造会社の酒蔵がオープンしました。アメリカでは日本酒の人気の高まりを背景に酒蔵の新設が相次いでいて、現地の有力紙は“SAKE”ブームが起きていると伝えています。 アメリカ東... Read more

アイリスオーヤマ「もち麦ごはん」自主回収拡大 約160万個に

東京, 9月24日, /AJMEDIA/ アイリスオーヤマが製造し、グループ会社を通じて販売された電子レンジで温めるごはんについて、会社側は今月19日に自主回収すると発表しましたが、23日この対象をこれまでの5倍以上にあたるおよそ160万個に拡大すると明らかにしました。 発表により... Read more