中国不動産不況の衝撃 マネー流出も【中国経済コラム】

東京, 9月17日, /AJMEDIA/ 「中国の不動産問題のフェーズが変わった」 中国経済に詳しいエコノミストの言葉です。今、中国の不動産不況が世界の金融市場にも悪影響を及ぼし始めています。相次ぐ不動産大手の経営悪化。それは地方の財政問題にも飛び火し、中国政府が恐れていたマネ... Read more

大谷翔平 エンジェルス遠征には同行せず 右ひじ治療に専念か

東京, 9月17日, /AJMEDIA/ けが人リストに入り今シーズンを終えた大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手は17日の試合後、チームを離れ遠征には同行しませんでした。今後は右ひじの治療に専念すると見られています。 大谷選手は16日にけが人リストに入り、今シーズンを終了する... Read more

日朝首脳会談から21年 被害者家族が1日も早い解決訴える

東京, 9月17日, /AJMEDIA/ 北朝鮮が日本人の拉致を認めた初の日朝首脳会談から17日で21年がたちました。肉親の帰国を待つ家族の高齢化が進み、「残された時間はない」という切迫感がこれまでになく強まる中、被害者家族が都内で1日も早い解決を訴えました。 21年前の17日に行... Read more

北穂高岳で崖から転落 50代男性死亡 落石でけが人も 岐阜 高山

東京, 9月17日, /AJMEDIA/ 17日朝、ロッククライミングをしようと北アルプスの北穂高岳を訪れていた50代の男性が崖から転落して死亡しました。 警察によりますと、17日午前7時すぎ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の北穂高岳で、「崖で助けを求めているパーティーがいる」と... Read more

天皇皇后両陛下 「全国豊かな海づくり大会」に出席 北海道

東京, 9月17日, /AJMEDIA/ 水産資源の保護や海の環境保全などを呼びかける「全国豊かな海づくり大会」が、天皇皇后両陛下も出席されて北海道で開かれました。 42回目となることしの海づくり大会は、「守りぬく 光輝く 豊かな海」がテーマで、17日は午後1時すぎから、北海道... Read more

「敬老の日」 10人に1人が80歳以上に 総務省人口推計

東京, 9月17日, /AJMEDIA/ 18日は「敬老の日」です。総務省の人口推計で80歳以上の割合が初めて10%を超え、10人に1人が80歳以上となりました。 総務省が発表した今月15日現在の人口推計によりますと、日本の65歳以上の高齢者は3623万人で、去年と比べて1万人減り... Read more

ガンダムメタバース」が10月に期間限定オープン–カンファレンスでは小室哲哉氏が登壇

東京, 9月17日, /AJMEDIA/ バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」は9月15日、「ガンダムカンファレンス AUTUMN 2023」を開催。そのなかで、「ガンダムメタバース」を期間限定でオープンすることなど、最新情報を公開した。  ガンダム... Read more

温泉にすむペルーの「皇帝のエビ」新種と判明 広島大など調査

東京, 9月17日, /AJMEDIA/ 南米・ペルーで古くから「皇帝のエビ」として知られる甲殻類の一種、ヨコエビが新種だったことが広島大学などの国際研究グループの調査で明らかになりました。 この新種のヨコエビは温泉にすみ、50度以上の水温でも生息できるということでユニークな生態に... Read more

子どもの卵アレルギー治療の研究費募る 資金不足で 三重病院

東京, 9月17日, /AJMEDIA/ 三重県津市にある国立病院機構三重病院では、県からアレルギー疾患対策拠点病院の指定を受け、食物アレルギーなど、さまざまなアレルギー疾患の診断や治療を行っているほか、臨床研究にも取り組んでいます。 三重県津市にある国立病院機構三重病院では、県か... Read more