
東京, 9月28日, /AJMEDIA/
自民党は27日、2017年の衆院選比例代表北陸信越ブロックの次点で落選した金子恵美元衆院議員の公認を取り消したと発表した。同ブロックで復活当選した石崎徹衆院議員=自民離党、無所属=が議員辞職願を提出しているため、辞職が認められれば金子氏は繰...
Read more

東京, 9月28日, /AJMEDIA/
自民党総裁選は最終盤に入り、決選投票を見据えた駆け引きが激化した。河野太郎規制改革担当相(58)がリードしているとみて、岸田文雄前政調会長(64)を推す甘利明党税調会長と、高市早苗前総務相(60)を支援する安倍晋三前首相が「2位―3位連合」を...
Read more

東京, 9月28日, /AJMEDIA/
「ひどいフェイクニュースですよ」。自民党総裁選に出馬した河野太郎規制改革担当相が26日のフジテレビの番組で、最終盤の動きに関する司会者の解説に割り込み、こう抗議する一幕があった。
司会者は番組冒頭、上位2人による決選投票では岸田文雄前...
Read more

東京, 9月28日, /AJMEDIA/
防衛省は28日、岸信夫防衛相が尿路感染症と診断され、同日予定されていた閣議などの公務を取りやめると発表した。岸氏は27日夜に発熱があったため、28日に東京都内の病院を受診。現在は平熱に戻っているという。体調が回復すれば復帰する予定。
...
Read more

東京, 9月28日, /AJMEDIA/
茂木敏充外相は28日の記者会見で、韓国の地方裁判所が元徴用工訴訟に絡み三菱重工業の資産売却命令を出したことについて、「極めて遺憾だ」と述べ、韓国政府に抗議したことを明らかにした。
外相は「(資産の)現金化は日韓両国にとって深刻な状況を...
Read more

東京, 9月27日, /AJMEDIA/
自民党総裁選では憲法改正にどう取り組むかも注目点の一つだ。河野太郎規制改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行の4候補とも、9条への自衛隊明記など安倍晋三前首相の下で作成された4項目の改憲案を継承する立場を示すが、...
Read more

1990年代初頭、アルメニアによるアゼルバイジャンへの軍事的侵略の結果、私たちの領土の約20%が占領されました。現代アルメニアの領土に住むアゼルバイジャン人だけでなく、現地の住民やナゴルノ・カラバフとその周辺地域に住む同胞も追放された結果、約100万人の同胞が集団民族浄化やその他の重大な犯...
Read more

東京, 9月27日, /AJMEDIA/
北海道・旭川市長選の投開票が9月26日行われ、自民・公明などが推薦する今津寛介さん(44)が初当選しました。
旭川市長選はいずれも無所属・新人で、自民党などが推薦する今津寛介さん(44)と立憲民主党などが推薦する笠木薫さん(64)の2...
Read more

東京, 9月27日, /AJMEDIA/
自民党総裁選の4候補は26日、憲法改正や教育政策などをテーマに、4日目のオンライン討論会に臨んだ。河野太郎規制改革担当相(58)、岸田文雄前政調会長(64)、野田聖子幹事長代行(61)の3氏は、9条への自衛隊明記など4項目の党改憲案の実現に「...
Read more

東京, 9月27日, /AJMEDIA/
【モスクワ時事】昨年9~11月に旧ソ連構成国のアゼルバイジャンとアルメニアが係争地ナゴルノカラバフをめぐり繰り広げた紛争が勃発した日から27日で1年。停戦を仲介したロシアが平和維持部隊を派遣して監視に当たっているが、国境での小競り合いが散発的...
Read more