ライースィー・イラン大統領、核交渉とアフガン情勢に関して見解

東京, 9月6日, /AJMEDIA/ ライースィー大統領は国営テレビとのインタビューで、首都テヘランで野党が樹立した新政府時代に同国が取る国内政策及び外交政策に関して見解を述べた。 前政府時代に国民の政府に対する信頼感が弱まったと明かしたライースィー大統領は、 「今期我... Read more

ヘルツォーク・イスラエル大統領とヨルダン・アブドゥッラー国王が会談

東京, 9月6日, /AJMEDIA/ イスラエル報道室から書面で出された声明では、8月29日に行われた会談はアブドゥッラー国王の招きを受けて行われたと明かされた。 会談でヘルツォーク大統領とアブドゥッラー国王はイスラエル・ヨルダン関係のほか地域問題も取り上げたと述べられた。 ... Read more

チャウショール外相、西トラキアのトルコ系に対するギリシャの扱いに反発

東京, 9月6日, /AJMEDIA/ チャウショール大臣はツイッター(Twitter)のアカウントから、西トラキア・トルコ少数民族諮問委員会委員長でありギュムルジネ(コモティニ)のムフティーに選出されたイブラヒム・シェリフ氏がツイッターに行った「5年前アランクユの同胞達が組織した集... Read more

アゼルバイジャン、「ナゴルノ・カラバフ共和国」表記に関してロシアに抗議

東京, 9月6日, /AJMEDIA/ アゼルバイジャン外務省のレイラ・アブドゥラエワ報道官は書面で声明を出し、ロシアの国営ウェブサイトで「ナゴルノ・カラバフ共和国」という表現が使用されたことによりロシア側に外交ルートから異議が伝えられたと述べられた。 アブドゥラエワ報道官は、... Read more

中国躍進、トップ20に2校 世界大学ランキング、東大35位―英誌

東京, 9月5日, /AJMEDIA/ 【ロンドン時事】英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は2日、2022年版「世界大学ランキング」を発表した。トップ10は英米の大学が占めた一方、年々評価を高める中国の大学は今回初めて2校がトップ20入り。日本の最高位は東大の... Read more

ダークエネルギーカメラが撮影した電波銀河「ケンタウルス座A」の姿

東京, 9月5日, /AJMEDIA/ こちらは南天の「ケンタウルス座」の方向およそ1200万光年先にある銀河「ケンタウルス座A」です。塵が豊富な暗いダストレーン(ダークレーン)が、明るく輝く銀河の中心部分を覆い隠すかのように取り巻いている様子が捉えられています。ダストレーンの上下の... Read more

木星のようにガスでできた惑星なら宇宙船が内部を通り抜けることができるのか?

東京, 9月5日, /AJMEDIA/ 太陽系で最も大きな惑星である木星はガスを主成分とする巨大ガス惑星(木星型惑星)であり、地球のような固い地表を持っていません。「木星がガスでできているなら、宇宙船はその中を通り抜けられるのではないか?」という疑問について、イギリス・レスター大学の... Read more

トルコとウクライナ、防衛分野で新たな協定に署名

東京, 9月4日, /AJMEDIA/ 軍事エレクトロニクス産業アセルサン(ASERSAN)とウクライナ国営武器輸出入企業ウクロボロンプロムは対空システムの近代化分野で協定に署名した。 ウクロボロンプロムから出された声明では、協定がイスタンブール県で開催された国際防衛産業見本市... Read more

自民総裁選で埋没警戒 衆院選目前、首相交代に困惑―野党

東京, 9月5日, /AJMEDIA/ 自民党総裁選の行方に、野党が神経をとがらせている。菅義偉首相(自民党総裁)が突然、不出馬を表明。国民の関心が集まる中、埋没を警戒しているためだ。目前に迫った衆院選を、不人気の首相を相手に戦う思惑も外れ、困惑が広がっている。  「総裁選に投... Read more

酸素ステーション利用低調 最多3割、辞退者多く―東京都

東京, 9月5日, /AJMEDIA/ 東京都が新型コロナウイルスの自宅療養者を一時的に受け入れるために開設した「酸素ステーション」のうち、渋谷区の軽症者向け施設の利用が低調だ。1日の稼働率は最も多い日で約3割。専門家は「(利用を)辞退する人の方が多い」と解説するが、都担当者は「目的... Read more