国会議員介入で「統治欠如に」 情報漏えい問題、維新が報告書―兵庫

東京, 6月9日, /AJMEDIA/  日本維新の会は9日、党に所属していた兵庫県議が昨年11月の県知事選の期間中、非公開情報を漏えいした問題などの調査報告書を公表した。県組織の体制を巡り、地元選出の国会議員が「自らの選挙に影響するとして、アドバイスの域を超えて(意思)決定に参加し... Read more

空母活動「国際法に合致」 中国外務省

東京, 6月9日, /AJMEDIA/ 中国海軍の空母「遼寧」が東京・小笠原諸島の南鳥島沖を航行したことに関し、中国外務省の林剣副報道局長は9日の記者会見で、「当該海域での中国軍艦の活動は国際法に完全に合致している」と述べた。  同諸島と米領グアムを結ぶ「第2列島線」を越える中... Read more

科学技術戦略、官民で具体化へ 委員会を新設―筒井経団連会長

東京, 6月9日, /AJMEDIA/  経団連の筒井義信会長は9日の記者会見で、産業構造転換を伴うイノベーションの促進に向け、「科学技術の戦略策定に1年かけて取り組みたい」と表明した。経団連に新設した委員会で戦略案を策定した上で、研究開発投資のあり方を「官民で大局的に議論したい」と... Read more

コメ高騰、石破首相「原因を徹底検証」 農家支援で国民負担も―参院決算委

東京, 6月9日, /AJMEDIA/  参院決算委員会は9日、石破茂首相と全閣僚が出席し、2023年度決算に関する締めくくり総括質疑を行った。首相は、コメの安定供給に関する閣僚会議で、急激な価格高騰が起きた原因の「徹底的な検証」を行う考えを示した。  首相は、コスト削減や輸出... Read more

実質GDP、年0.2%減に上方修正 内需押し上げ、米関税警戒も―1~3月期改定値

東京, 6月9日, /AJMEDIA/  内閣府が9日発表した2025年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.04%減、この成長ペースが1年続いた場合の年率換算で0.2%減となった。5月発表の速報値(前期比0.17%減、年率0.... Read more

保管庫で不発弾破裂 陸自隊員4人搬送―沖縄

東京, 6月9日, /AJMEDIA/  9日午前11時20分ごろ、沖縄県読谷村の米軍嘉手納弾薬庫地区にある県の不発弾保管庫で、不発弾が破裂する事故があった。作業中の陸上自衛隊の男性隊員4人がけがをするなどして病院に搬送されたが、命に別条はない。陸自は事故原因を調べている。  ... Read more

シベリア抑留「実態解明を」 特措法制定15年で記念集会―東京

東京, 6月9日, /AJMEDIA/  第2次世界大戦後に、旧ソ連によりシベリアなどで強制労働させられた元抑留者に特別給付金を支給する特別措置法が制定されてから今月で15年となる。市民団体「シベリア抑留者支援・記録センター」(東京都千代田区)は9日、衆院第2議員会館(同区)で記念集... Read more

今年も民間とポテチ開発 福岡県宗像市

東京, 6月9日, /AJMEDIA/  福岡県宗像市の「道の駅むなかた」で、市と湖池屋が共同で開発したポテトチップス「湖池屋プライドポテト 日本の神業 九州焼のり醤油(しょうゆ)」の完成披露会が行われた。地元メーカーのしょうゆや市特産の穴子が使われている。  同社は2018年... Read more

日本代表、奮起求められる攻撃陣 課題克服で締めくくりを―サッカーW杯予選

東京, 6月9日, /AJMEDIA/  格下だとしても、自陣に閉じこもる相手を崩すのは難しい。日本は実際、最終予選で5バックのチームに苦しんできた。  その中で勝ち点を積み上げられたのは、早い時間帯に先制できたことが大きい。インドネシアとの前回対戦も前半のうちに2点を奪って4... Read more

あなたの不調、原因は「部屋」かも? 住環境診断デバイス「Ultrahuman Home」登場

東京, 6月9日, /AJMEDIA/  フィットネス愛好家向けのスマートリングで知られるUltrahumanは、周囲の環境をリアルタイムで可視化する健康モニタリングデバイス「Ultrahuman Home」を発表した。空気質、温度、湿度、騒音、光を測定し、これらの要素が身体にどう影... Read more