UNIFY PLATFORM AG、アゼルバイジャン共和国政府と共同プロジェクトを発表

東京, 10月09日, /AJMEDIA/ UNIFY PLATFORM AG(以下、UNIFY社)とアゼルバイジャン共和国政府は、同国の産業育成とCOP29に対応した共同プロジェクトの立ち上げに向け、事業提携に関する正式な合意を2024年9月7日に締結しましたことを発表いたしました... Read more

24年度米赤字、拡大へ ハリス、トランプ氏政策でさらに膨張も―議会予算局

東京, 10月9日, /AJMEDIA/ 米議会の超党派機関、議会予算局(CBO)は8日、2024会計年度(23年10月~24年9月)の財政赤字について、前年度比13%増の1兆8340億ドル(約270兆円)との試算を示した。11月の大統領選で民主党候補のハリス副大統領、共和党候補のト... Read more

退任後もロ大統領と関係継続 トランプ氏、電話7回―報道

東京, 10月9日, /AJMEDIA/ トランプ前米大統領が2021年1月に退任して以降、ロシアのプーチン大統領とひそかに電話でやりとりしていたことが8日、明らかになった。著名ジャーナリストのボブ・ウッドワード氏が来週出版する著書「War(戦争)」の内容を米メディアが報じた。 ... Read more

韓国との「国境」設定へ 鉄道・道路を遮断―北朝鮮

東京, 10月9日, /AJMEDIA/ 北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀部は9日、朝鮮中央通信を通じ、韓国とつながる道路や鉄道を遮断する工事を同日から行うと発表した。北朝鮮と韓国を分離するための「軍事的措置」だとしており、構造物で要塞(ようさい)化する。韓国を統一の対象ではなく「敵対国」と... Read more

米大統領選当日のテロ計画 アフガン人の男訴追―司法当局

東京, 10月9日, /AJMEDIA/ 米司法当局は8日、大統領選当日の11月5日にテロを計画していたとして、南部オクラホマ州在住のアフガニスタン国籍の男を訴追したと発表した。イスラム過激派組織を名乗ったテロを計画していたという。  発表によると、男はナシル・タウェディ容疑者... Read more

公明、自民非公認の2人推薦 裏金候補9人も―衆院選

東京, 10月9日, /AJMEDIA/  公明党は9日、自民党が派閥裏金事件を受けて衆院選で非公認とした旧安倍派の三ツ林裕巳、西村康稔両氏について、独自に設けた基準を満たしたとして推薦を決めた。政治資金収支報告書に不記載があり、小選挙区と比例代表の重複立候補が認められない9人も同様... Read more

衆院解散、27日投開票 「政治の信頼回復」争点―与野党、短期決戦へ突入

東京, 10月9日, /AJMEDIA/  衆院は第214臨時国会会期末の9日に解散され、与野党は事実上の選挙戦に突入した。政府は臨時閣議で、第50回衆院選を「15日公示、27日投開票」の日程で行うことを決定。自民党派閥の裏金事件後では初の総選挙で、政治の信頼回復への取り組みが最大の... Read more

「裏金隠し」「日本創生」 解散名称で与野党応酬―衆院解散

東京, 10月9日, /AJMEDIA/  9日の衆院解散を巡り、野党各党は自民党派閥の裏金事件を受けた「裏金隠し解散」「党利党略解散」などと名付け、一斉に批判した。石破茂首相(自民党総裁)は「日本創生解散だ」と主張。衆院選に向け、与野党の対決ムードは一気に高まった。  立憲民... Read more

ミャンマーに「行動」要求 国軍代表が3年ぶり出席―ASEAN首脳

東京, 10月9日, /AJMEDIA/ 東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議が9日、ラオスの首都ビエンチャンで開催された。クーデターを強行後、約3年ぶりに出席したミャンマー国軍の代表に対し、抵抗勢力との紛争解決で進展が見られないとして、一部首脳から「具体的行動」を求める声も上が... Read more

イオン、純利益76%減 人件費増で―8月中間決算

東京, 10月9日, /AJMEDIA/  イオンが9日発表した2024年8月中間連結決算は、純利益が前年同期比76.5%減の54億8800万円だった。売上高に当たる営業収益は6.1%増の4兆9994億円と、中間決算としては過去最高だったが、人件費などのコスト増を吸収しきれなかった。... Read more