手動の踏切ゲート導入支援 警報・遮断機ない「第4種」―国交省

東京, 10月5日, /AJMEDIA/  国土交通省は2025年度から、警報機と遮断機がない「第4種踏切」の安全対策を強化するため、手動のゲートや柵の設置を支援する。歩行者に踏切を横断する際の一時停止などを促し、事故の防止につなげる。同年度予算概算要求に関連経費を盛り込んだ。 ... Read more

経済3団体トップ、石破首相と会談 賃上げ環境整備など要望

東京, 10月5日, /AJMEDIA/  経団連の十倉雅和会長、日本商工会議所の小林健会頭、経済同友会の新浪剛史代表幹事は4日、首相官邸で石破茂首相と会談した。経済3団体側は、賃上げ環境の整備や安定的なエネルギー供給などの優先すべき課題をまとめたそれぞれの要望書を手渡し、石破政権の... Read more

めぐみさんとの再会願いコンサート 60歳の誕生日に同級生ら―新潟

東京, 10月5日, /AJMEDIA/  北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=拉致当時(13)=が60歳の誕生日を迎えた5日、小中学校時代の同級生らが、新潟市内でチャリティーコンサートを開いた。約300人が集まり、めぐみさんとの早期再会を願った。  めぐみさんの母早紀江さん(8... Read more

立民、公明代表が能登視察 衆院選へ復旧・防災訴え

東京, 10月5日, /AJMEDIA/  立憲民主党の野田佳彦代表と公明党の石井啓一代表は5日、先月の大雨で大きな被害を受けた石川県・能登半島をそれぞれ視察した。公示が15日に迫る衆院選(27日投開票)に向け、復旧・復興や防災対応に取り組む姿勢を訴えた。  野田氏は輪島市で、... Read more

両陛下、国スポ開会式に 佐賀

東京, 10月5日, /AJMEDIA/  天皇、皇后両陛下は5日、羽田空港発の特別機で佐賀県入りし、佐賀市のSAGAスタジアムで開かれた第78回国民スポーツ大会の総合開会式に出席された。  1946年に始まった国民体育大会は今年から国民スポーツ大会に名称が変更された。天皇陛下... Read more

ブタ腎臓移植計画を学内申請 実現すれば国内初、重症胎児に―26年度の実施目指す・慈恵医大など

東京, 10月5日, /AJMEDIA/  東京慈恵会医科大などの研究チームは4日、重い腎臓病の胎児に対し、ブタの腎臓の組織を一時的に移植する臨床研究計画を同大の特別委員会に提出した。動物の臓器を人に移植する「異種移植」が実現すれば、国内で初めて。厚生労働省専門部会の審査などを経て、... Read more

川崎、意地の4発 Jリーグ

東京, 10月5日, /AJMEDIA/  リーグ戦で苦しむ川崎が上位の町田から4ゴールを奪う意地を見せた。相手の守備が整う前に効果的にスペースを生かし、三浦のJ1初ゴールで同点。守備時に馬力のあるエリソン、山田が2トップ気味に圧力をかけることで、町田本来のロングボール攻撃をさせなか... Read more

Osaka Metro、御堂筋線と中央線の混雑状況をアプリで可視化–7日16時から

東京, 10月5日, /AJMEDIA/  大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)は10月4日、10月7日の16時頃から「e METRO」アプリに、Osaka Metroの御堂筋線と中央線の混雑状況見える化機能を追加すると発表した。  2025年大阪・関西万博の期間中にお... Read more

全国から「痛車」150台余が岐阜に集まる 「痛公用車」も

東京, 10月5日, /AJMEDIA/ アニメなどのキャラクターが描かれたいわゆる、「痛車」と呼ばれる個性的な車を紹介するイベントが岐阜県垂井町で開かれました。 「痛車」は、アニメや漫画、ゲームのキャラクターなどのイラストでラッピングした車のことで、「見ていて痛々しい車」とい... Read more

ノーベル賞 10月7日から発表始まる 注目の研究は

東京, 10月5日, /AJMEDIA/ ことしのノーベル賞受賞者の発表が、週明けの7日から始まります。日本人の受賞はアメリカ国籍を取得した人を含めこれまで28人で、3年ぶりの受賞となるか、注目されます。 ノーベル賞は、ダイナマイトを発明したスウェーデンのアルフレッド・ノーベル... Read more