アジア版NATO「念頭にない」 印外相

東京, 10月2日, /AJMEDIA/ インドのジャイシャンカル外相は1日、石破茂首相が提唱するアジア版の北大西洋条約機構(NATO)構想について、「われわれはいかなる国とも(安全保障)条約を結んでいない。そのような戦略的枠組みは念頭にない」と否定的な見解を示した。  訪問先... Read more

「今すぐに!」避難緊迫、攻撃への慣れも イラン攻撃下のエルサレム

東京, 10月2日, /AJMEDIA/ エルサレムで取材中の1日午後7時半(日本時間2日午前1時半)ごろ、携帯電話の警報が鳴った。イランがミサイルを発射した知らせだった。窓の外で「早く、今すぐに!」と男性が叫んだ。記者は避難所に指定されている地下駐車場に移動。そこには深刻な表情を浮... Read more

外交、移民で激しい応酬 米副大統領候補が直接対決―互いに決定打欠く

東京, 10月2日, /AJMEDIA/ 11月5日の米大統領選を控え、民主党のウォルズ・ミネソタ州知事(60)、共和党のバンス上院議員(40)の両副大統領候補によるテレビ討論会が1日夜(日本時間2日午前)、ニューヨークで開かれた。両氏は外交や移民対策、経済などを巡って激しい応酬を繰... Read more

石破首相に祝電 安定的関係の構築訴え―中国主席

東京, 10月2日, /AJMEDIA/ 中国外務省は2日、習近平国家主席が石破茂首相に祝電を送ったと発表した。  習氏は1日に送った祝電で「両国が共に平和を歩み互いに協力することが両国国民の利益に合致する」と強調。「(日中間で確認した)戦略的互恵関係を全面的に推進し、新たな時... Read more

政治資金制度、不断に改革 地位協定「あるべき姿に」―自民衆院選公約原案

東京, 10月2日, /AJMEDIA/  自民党の次期衆院選公約の原案が2日、判明した。派閥裏金事件を踏まえ、「ルールを徹底して守る政党に生まれ変わる」と強調。政治資金制度などに関し「不断の改革を進め、政治への信頼回復に全力で取り組む」と打ち出した。週内にもまとめる方針だ。 ... Read more

石破首相の経済政策「非常に妥当」 最賃引き上げ、安全網必要―経団連会長

東京, 10月2日, /AJMEDIA/  経団連の十倉雅和会長は2日、仙台市内で記者会見し、石破茂首相が就任記者会見でデフレ脱却最優先の経済財政運営を行うと表明したことについて「非常に妥当だし、安心している」と述べた。十倉氏は、首相が社会課題の解決に向けた投資の喚起や賃上げ促進に前... Read more

執行部のパーティー自粛継続 立民

東京, 10月2日, /AJMEDIA/  立憲民主党は2日の執行役員会で、泉健太前代表時代に決めた執行部による政治資金パーティー開催の自粛について、継続することを確認した。政策活動費を支出しないことも申し合わせた。小川淳也幹事長が記者会見で明らかにした。... Read more

SNS型詐欺、対策推進 坂井国家公安委員長―石破内閣・新閣僚会見

東京, 10月2日, /AJMEDIA/  坂井学国家公安委員長・防災担当相は2日の就任記者会見で、被害が拡大するSNS型投資詐欺やロマンス詐欺などについて「『匿名・流動型犯罪グループ』の関与が疑われ、捜査と抑止を含む総合的な対策を強力に推進する」と述べた。解散・総選挙を控え、対応が... Read more

ジーユー、NYの商品開発強化 海外市場拡大へ

東京, 10月2日, /AJMEDIA/  ファーストリテイリング傘下のカジュアル衣料子会社ジーユー(GU)は2日、米国の商品開発やマーケティング強化を図るため、ニューヨークに「グローバル本部」を設置したと発表した。9月にニューヨークに常設店を初出店したことに伴うもので、グローバル本... Read more

赤沢経財相「利上げ慎重に」 デフレ脱却優先、日銀けん制―石破内閣・新閣僚会見

東京, 10月2日, /AJMEDIA/  赤沢亮正経済財政担当相は2日の就任記者会見で、金融政策に関して「日銀には『利上げは慎重にやっていく』という思いを共有してほしい」との考えを示した。経済政策の最優先課題は「デフレ脱却を確実にすることだ」と強調。拙速な追加利上げで景気を腰折れさ... Read more