沖縄で工事進む新テーマパーク 名称「JUNGLIA」に

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ 沖縄県で工事が進んでいる新たなテーマパークについて、施設を計画する会社は27日、名称を「JUNGLIA」(じゃんぐりあ)にすると発表しました。 沖縄本島北部にある、ゴルフ場の跡地では、自然を生かした新たなテーマパークを建設する計画が進... Read more

ロシアとウクライナ 互いに防空システム強化へ 無人機攻撃の中

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ ロシアとウクライナ、双方が無人機による攻撃を繰り返す中、ロシア軍が防空システムを前線に移動させたとする分析がまとまるなど、両国とも防空システムの強化を図っています。 ロシア国防省は27日、モスクワ州の西にあるスモレンスク州で26日夜、... Read more

米 パレスチナ系学生銃撃事件 現場近くに住む男を逮捕

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ アメリカ東部バーモント州でパレスチナ系の学生3人が銃撃された事件で、地元の捜査当局は48歳の男を逮捕し、人種や宗教に対する偏見に基づいた犯罪=ヘイトクライムの可能性も視野に、詳しいいきさつを調べています。 この事件は、アメリカ バーモ... Read more

イスラエルとハマス 戦闘休止2日間延長で合意 カタール政府

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ イスラエルとイスラム組織ハマスの仲介を担っているカタール政府は27日、パレスチナのガザ地区での戦闘休止を2日間延長することで合意したと発表しました。 新たな合意が守られれば戦闘の休止は少なくとも29日まで延長されることになります。 ... Read more

自民 二階元幹事長ら ベトナム国家主席と会談 “交流促進を”

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ 自民党の二階元幹事長ら日本とベトナムの友好議員連盟のメンバーがトゥオン国家主席と会談し、両国が外交関係を樹立して50年になることを踏まえ、若い世代を含めた交流をさらに進めていくことを確認しました。 日本とベトナムの友好議員連盟の会長を... Read more

岸田首相“各派閥が責任もって説明すべき” 自民 派閥政治資金

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ 国会では参議院予算委員会で経済対策の裏付けとなる補正予算案の審議が行われました。自民党の派閥の政治資金をめぐる問題について立憲民主党が徹底した調査を求めたのに対し、岸田総理大臣は各派閥が責任をもって説明すべきだという認識を重ねて示しました。... Read more

日本とベトナムが首脳会談 安全保障協力を深めることで一致

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ 岸田総理大臣は、日本を訪れているベトナムのボー・バン・トゥオン国家主席と会談し、中国の動向も念頭に安全保障協力を深めていくことで一致し、防衛装備品の提供などに関する議論を促進していくことになりました。 会談は、27日午後6時半ごろから... Read more

自見万博担当相 “会場建設費と別に800億円余” 参院予算委

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ 再来年開催される大阪・関西万博をめぐり、自見万博担当大臣は、27日の参議院予算委員会で、物価上昇などで最大2350億円に増額される会場建設費のほかに、パビリオンの建設費や警備費など国費の負担が800億円あまり生じることを明らかにしました。 ... Read more

福島 双葉町 防犯パトロール巡回員が不適切行為 復興相が陳謝

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ 福島県双葉町で行われている防犯パトロールの巡回員10人余りが、私有地に無断で立ち入って果物や山菜をとるなど、不適切な行為を繰り返していたことが分かりました。土屋復興大臣は極めて遺憾だとして陳謝し、再発防止に努める考えを示しました。 こ... Read more

今年度の「自殺対策白書」 45か所にミスで訂正 厚労省

東京, 11月28日, /AJMEDIA/ 厚生労働省は、先月閣議決定した今年度の「自殺対策白書」について、文言や図表などにミスが見つかり、訂正したと発表しました。 厚生労働省によりますと、「総務省」を「法務省」と間違えるなどの文言の誤りのほか、誤字や脱字、数字の間違いなど、合... Read more