
東京, 11月12日, /AJMEDIA/
一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶ「ライドシェア」をめぐり、自民党の小泉元環境大臣ら超党派の国会議員が近く勉強会を立ち上げ、導入に向けた方策を検討していく方針です。
「ライドシェア」について岸田総理大臣は地域交通の担い手...
Read more

東京, 11月12日, /AJMEDIA/
悪質なホストクラブを利用した女性が後から多額の料金を請求され、返済のため売春させられるケースが相次いでいるとして、立憲民主党は被害の防止策について検討を始めることにしています。
悪質な接客をしているホストクラブでは、客の飲食代金を店や...
Read more

東京, 11月12日, /AJMEDIA/
新型コロナの感染拡大が懸念される冬を前に、岸田総理大臣は11日、東京都庁の接種会場でオミクロン株の派生型に対応したワクチン接種を受けました。
岸田総理大臣は11日午後6時すぎ、東京都庁に設けられた大規模接種会場を訪れ、新型コロナのオミ...
Read more

東京, 11月12日, /AJMEDIA/
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。
ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる12日(日本時間)の動きを随時...
Read more

東京, 11月12日, /AJMEDIA/
「アジアのノーベル賞」とも呼ばれるマグサイサイ賞の授賞式が行われ、フィリピンでイスラム武装組織との和平交渉を政府代表として担った女性など4人に賞が贈られました。
フィリピンの財団が主催するマグサイサイ賞は毎年、アジアの平和や発展に貢献...
Read more

東京, 11月12日, /AJMEDIA/
フィリピンの沿岸警備隊は中国と領有権を争う南シナ海で10日、フィリピン軍の輸送船が中国海警局の船から放水銃の発射を受けたことについて会見を開き、中国側の放水が常態化することに懸念を示しました。
フィリピン政府は10日、南シナ海の南沙諸...
Read more

東京, 11月12日, /AJMEDIA/
日本周辺の太平洋で海上自衛隊などと共同演習を行っているアメリカ軍の空母で11日、訓練がメディアに公開され、日米の司令官らが海洋進出の動きを強めている中国を念頭に、連携を強化していく考えを示しました。
海上自衛隊とアメリカ海軍は、10日...
Read more

東京, 11月12日, /AJMEDIA/
総務省は11月7日、「日々の生活をより豊かにするためのモバイル市場競争促進プラン」を発表した。
これまで通信料金の値下げを実現しようとモバイル市場の競争促進プランを展開してきたが、2020年の政府による値下げ圧力によって、オンライン...
Read more

東京, 11月12日, /AJMEDIA/
「三セク破綻」「第三セクターが巨額赤字」と聞くと、日本の各地で起きた昔のニュースを思い出す方もいるかもしれません。
今、中国では、似たような「三セク問題」が、桁違いに大きな負債を抱えて発火しようとしています。それは「融資平台」と呼ばれ...
Read more

東京, 11月12日, /AJMEDIA/
11日午後、全国のスーパーやJRの駅などでクレジットカードの決済ができないトラブルが起きましたが、クレジットカードの決済システムを運営している「日本カードネットワーク」は午後10時すぎにトラブルは解消したと発表しました。会社は詳しい原因を調...
Read more