複雑な海底地形、捜索阻む 不明10人、手掛かりなく―陸自ヘリ事故、13日で1週間

東京, 4月13日, /AJMEDIA/ 沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のUH60JAヘリコプターが行方不明になった事故は、乗っていた坂本雄一第8師団長ら10人の安否が分からないまま13日で発生から1週間となった。自衛隊は延べ1700人以上を投入し、捜索に全力を挙げるが、複雑な海底地... Read more

別人成り済ました少女起訴 府警、地検が詐称見抜けず―大阪

東京, 4月13日, /AJMEDIA/ 大阪地検は12日、窃盗事件で逮捕された10代の少女について、別の成人女性に成り済ましていたのを見抜けないまま起訴していたと発表した。地検は公訴棄却を申し立て、大阪地裁が同日、裁判を打ち切る判決を言い渡した。地検は少女を家裁送致した。  判決... Read more

ネタバレサイトで罰金50万円 漫画のせりふ無断掲載―金沢

東京, 4月13日, /AJMEDIA/ 連載中の漫画のせりふなどを書き写し、「ネタバレサイト」と呼ばれるウェブサイト上に無断掲載したとして、金沢市の男性会社役員(45)が著作権法違反罪で金沢簡裁から罰金50万円の略式命令を受けたことが12日、分かった。命令は3月29日付。 「ネタ... Read more

物価上昇、94%が実感 家計圧迫、暮らし向きも悪化―日銀調査

東京, 4月13日, /AJMEDIA/ 日銀は12日、3月の「生活意識に関するアンケート調査」結果を発表した。1年前と比べ、物価が「上がった」と回答した人の割合は計94.5%に上り、2008年9月調査の94.6%に次ぐ過去2番目の水準となった。  食品など生活必需品の値上げが続い... Read more

植田日銀総裁「緩和継続」 国際デビュー戦で説明

東京, 4月13日, /AJMEDIA/ 【ワシントン時事】日銀の植田和男総裁は12日、米ワシントンで開かれた先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議に出席し、国際舞台にデビューした。会議で植田氏は、「(2%の)物価目標実現を目指し、金融緩和を継続する」と説明した。終了後の記者会見... Read more

「親子丼」の販売見送り 卵不足、別商品に―吉野家

東京, 4月13日, /AJMEDIA/ 牛丼チェーンの「吉野家」は12日、昨年春から期間限定メニューとして提供していた「親子丼」について、今年は販売を見送ると発表した。鳥インフルエンザの流行による鶏卵不足が理由。代わりに、鶏肉とネギを使った「焦がしねぎ焼き鳥丼」を17日午前11時か... Read more

イオン、総合スーパーが黒字転換 3期ぶり、セブンとは差―流通2社決算

東京, 4月13日, /AJMEDIA/ 流通大手2社の2023年2月期連結決算が12日、出そろった。イオンは主力の総合スーパー事業が3期ぶりに黒字転換し、純利益が前期比3.3倍の213億円と伸びた。ただ、海外事業の急拡大で過去最高の2809億円に達したセブン&アイ・ホールディングス... Read more

田嶋、シンプル思考で好投 得意の相手から初勝利―プロ野球・オリックス

東京, 4月13日, /AJMEDIA/ オリックスの田嶋が得意の楽天戦で好投した。昨季5勝負けなしの相手から今季初白星を挙げ、「ひとまず安心した。1勝付くのと付かないとでは、気持ちの面も(違う)」と喜んだ。  味方の早い援護が左腕を勇気づけた。一回に2本塁打で3点のリードをもらい... Read more

中日、一発攻勢で逆転 助っ人2人が躍動―プロ野球

東京, 4月13日, /AJMEDIA/ 3連敗中の重苦しい空気を振り払ったのは、助っ人の2発だった。開幕からの9試合で計13得点と打線が沈黙していた最下位の中日が、六回にアルモンテとアキーノの今季1号などで4点を挙げて逆転勝ち。立浪監督は「開幕して初めてこういう勝ち方ができた」と安... Read more

「Fitbit」、グーグルアカウントでログイン可能に–2023年夏から

東京, 4月13日, /AJMEDIA/ Google傘下のウェアラブル製品メーカーFitbitは米国時間4月11日、近くGoogleアカウントで「Fitbit」のサービスにログインできるようにすると発表した。この新たなログイン方法は、2023年夏に開始される予定だ。 新たなログイ... Read more