歴史絵巻のプロジェクションマッピング 岐阜県関ケ原町

東京, 10月12日, /AJMEDIA/  岐阜県関ケ原町で8~10日、「大関ケ原祭2022」が開催された。関ケ原の戦いの様子を映像で描いた「歴史絵巻プロジェクションマッピング」のほか、人間将棋や野外劇などさまざまなイベントが行われ、多くの観光客が足を運んだ。  プロジェクション... Read more

ラッピングトラックで佐渡の魅力発信 新潟県

東京, 10月12日, /AJMEDIA/  新潟県の佐渡島観光をアピールするラッピングトラック3台がお披露目され、7日県庁で式典が行われた。新潟運輸の集配トラックに新潟大大学院の学生らがデザイン。主に東京都内を走行し、島の魅力発信につなげる。  ラッピングトラックは2トントラック... Read more

駅東口と西口が綱引き さいたま市

東京, 10月12日, /AJMEDIA/  さいたま市のJR大宮駅の東口と西口をつなぐ連絡通路で、対抗の綱引き大会が開かれた。新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、リアルで決着をつけるのは3年ぶり。地元企業の関係者15人ずつのチームが編成され、3本勝負の結果、2本先取した西口が勝... Read more

現行保険証、24年秋にも廃止 マイナカードと一体化へ―政府

東京, 10月12日, /AJMEDIA/  政府が現在の健康保険証を2024年秋ごろをめどに原則廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替える方向で検討していることが、12日までに分かった。カードの交付が伸び悩む中、普及を加速化する狙い。13日にも河野太郎デジタ... Read more

円下落、一時146円台 24年ぶり安値更新―東京市場

東京, 10月12日, /AJMEDIA/  12日午前の東京外国為替市場の円相場は、一時1ドル=146円20銭台まで下落し、政府・日銀が為替介入を行った先月22日の安値を下回って約24年ぶりの円安水準を更新した。米国の大幅利上げの継続を見込んで米長期金利が上昇し、日米金利差拡大を意... Read more

8月機械受注、5.8%減 3カ月ぶりマイナス―内閣府

東京, 10月12日, /AJMEDIA/  内閣府が12日発表した8月の機械受注統計(季節調整値)によると、企業の設備投資の先行指標となる民間需要(変動の大きい船舶・電力を除く)の受注額は前月比5.8%減の9098億円となった。マイナスは3カ月ぶり。前月に大型受注のあった非製造業の... Read more

米メタが新VRゴーグル 日本では26日発売、22万6800円

東京, 10月12日, /AJMEDIA/ インターネット交流サイト最大手の米メタ(旧フェイスブック)は11日、ゴーグル型の仮想現実(VR)端末「メタ・クエスト・プロ」を25日(日本時間26日)に発売すると発表した。企業やクリエーターの利用を想定している。販売価格は1499.99ドル... Read more

ホンダ、米で1020億円投資 EV生産へ工場改修

東京, 10月12日, /AJMEDIA/ ホンダは11日、米中西部オハイオ州の3工場に計7億ドル(約1020億円)を投じ、電気自動車(EV)生産向けに改修すると発表した。主要市場の北米で、EV販売を加速させている競合他社に対抗。2026年の生産・販売を目指す。  設備を改修するの... Read more

日本、流れ続かず惜敗 真鍋監督「これも勉強」―世界女子バレー

東京, 10月12日, /AJMEDIA/  ベスト4の壁は高かった。マッチポイントを握られた最終セット。ブラジルの強打に食らい付き、石川につないだボールは無情にも日本コートに落ちた。五輪連覇の経験もある強豪をあと一歩まで追い詰めながらも惜敗。真鍋監督は「最後はブラジルの勝負強さに負... Read more

グーグル、3Dビデオチャット「Project Starline」の実験を提携先のオフィスに拡大

東京, 10月12日, /AJMEDIA/  Googleの実験的技術「Project Starline」は、ホログラフィックのライトフィールドディスプレイを使い、離れた場所にいる相手とビデオチャットできるようにするものだ。Googleは米国時間10月11日、この技術の実験場所を自社... Read more