
東京, 4月10日, /AJMEDIA
ウクライナ侵攻を続けるロシアに厳しい制裁を科す欧米と協調する日本は、東南アジア各国にも同様の対応を求めたい考えだ。制裁の「抜け穴」をふさぎ、実効性をより高める狙いがある。ただ、伝統的にロシアとのつながりが強い国もあり動きは鈍く、日本が思い描く...
Read more

東京, 4月10日, /AJMEDIA
夏の参院選東京選挙区(改選数6)で主要政党の候補者が出そろい、対決構図がほぼ固まった。自民党は2議席維持が至上命令で、立憲民主党も2人を公認した。公明、日本維新の会、共産各党もそれぞれ議席を目指すほか、地域政党「都民ファーストの会」も「ファー...
Read more

東京, 4月10日, /AJMEDIA
自民党の安倍晋三元首相は9日、福井県小浜市で講演し、軍事的な威圧を強める中国に対峙(たいじ)するには、防衛費を国内総生産(GDP)比2%に拡大する必要があるとの認識を示した。安倍氏は「(ロシアのウクライナ侵攻で)ドイツですら防衛費をGDP比2...
Read more

東京, 4月10日, /AJMEDIA
10日に第1回投票が行われるフランス大統領選で再選を狙うマクロン大統領が、世論調査で2位の極右政党「国民連合(RN)」のルペン氏に対するけん制に躍起になっている。思わぬ猛追に直面し、焦りがうかがえる。
口に出して言わなくても「圧倒的に有利」...
Read more

東京, 4月10日, /AJMEDIA
オーストラリアで近く、事実上の任期満了に伴う総選挙が行われる。モリソン政権は外交政策では覇権主義的な動きを強める中国に厳しい姿勢を示してきたが、新型コロナウイルス対策への不満などから劣勢に立たされており、9年ぶりに政権が交代するかが焦点だ。
...
Read more

東京, 4月10日, /AJMEDIA
パキスタン下院は10日、野党が提出したカーン首相の不信任決議案を賛成多数で可決し、カーン氏は即時失職した。経済危機などを背景に、与党連合からも賛成する議員が相次いだ。首相不信任案の可決はパキスタン史上初。下院で今後、次期首相選出に向けた協議が行...
Read more

東京, 4月10日, /AJMEDIA
新型コロナウイルスの国内感染者は9日、新たに5万2741人が確認され、累計で700万人を超えた。600万人を超えた3月18日から1カ月足らずで100万人増えた。
国内の新規感染者は、オミクロン株の広がりによる1月からの「第6波」で急増。1...
Read more

東京, 4月10日, /AJMEDIA
豊臣秀吉が造らせたとされる「黄金の茶室」が復元され、佐賀県立名護屋城博物館(唐津市)で無料公開されている。5月ごろからは、茶室の中に入って抹茶を飲むことができる有料の体験プログラムを実施予定で、参加者を募集する。
黄金の茶室は広さ3畳で、...
Read more

東京, 4月10日, /AJMEDIA
東京証券取引所の市場区分が4日、東証1、2部、マザーズ、ジャスダックの4市場からグローバル企業向け「プライム市場」、中堅向け「スタンダード市場」、新興向け「グロース市場」に再編された。その狙いと課題は。
―なぜ再編したの。
企業の持続...
Read more

東京, 4月10日, /AJMEDIA
岸田文雄首相は9日、神戸市の神戸液化水素荷役実証ターミナルを訪れ、世界初の液化水素運搬船「すいそ ふろんてぃあ」を視察した。この後、記者団に「脱炭素化には水素社会への移行、構築が大きな鍵になる」と指摘。「需給両面から導入、拡大を早期に促すため...
Read more