金融緩和「小出し印象与えた」 執行部内、加速に慎重論―西村日銀元副総裁・決定会合議事録

東京, 2月1日, /AJMEDIA/  日銀が2011年7~12月の金融政策決定会合の議事録を公表した。当時の日銀副総裁、政策研究大学院大学の西村清彦特別教授は東日本大震災で日本経済が大きな打撃を受けた後、企業が急激な円高進行など「6重苦」に見舞われ、危機意識を抱いたという。ただ、... Read more

円高に後手の日銀 高まる批判、苦悩深める―11年下期議事録

東京, 2月1日, /AJMEDIA/  日銀は31日、2011年7~12月の金融政策決定会合議事録を公開した。東日本大震災後の円高対応を迫られ、8月と10月下旬の会合で金融緩和を決定。しかし、効果は限定的で後手に回り、執行部が苦悩を深める姿が浮かび上がった。市場は緩和策を「小出し」... Read more

抗原検査陰性でも受験可 濃厚接触者入試で文科省

東京, 2月1日, /AJMEDIA/  文部科学省は1日までに、新型コロナウイルスの濃厚接触者の大学入試に関し、行政によるPCR検査を受けられない場合、受験生本人が抗原検査キットで陰性を確認すれば、別室受験は可能とする見解を各大学などに示した。キットを入手できない場合、発熱やせきな... Read more

ショートトラック、男子リレーに望み託す バイアスロン立崎芙は4大会連続出場

東京, 2月1日, /AJMEDIA/ 1998年長野五輪以来、24年ぶりのメダルを目指す日本。男子5000メートルリレーに望みを託す。  前回の平昌五輪後に、スピードスケート男子500メートル銀メダリスト、長島圭一郎氏がナショナルチームのヘッドコーチに就任。「ロング」で世界トップ... Read more

キンプリ&Snow Manに色めき立つ客席、KinKiは柔らかな空気…ジャニーズ年末年始公演

東京, 2月1日, /AJMEDIA/  年末年始、ジャニーズ事務所所属アーティストによる東京ドーム公演が約2年ぶりに有観客で開かれた。現在より新規感染者数が少なかった時期とはいえ、コロナ下でのライブ。歓声を必死にこらえて拍手を送るファン、その思いを受け止め、熱いステージを繰り広げた... Read more

米 ノババックス コロナワクチンの緊急使用許可を申請

東京, 2月1日, /AJMEDIA/ アメリカの製薬会社ノババックスは、開発した新型コロナウイルスのワクチンについてFDA=アメリカ食品医薬品局に緊急使用の許可を申請しました。 認められれば、アメリカで使用できるワクチンとして4種類目となります。 アメリカの製薬会社ノババッ... Read more

ソニー、人気ゲーム開発元のBungieを約4100億円で買収へ

東京, 2月1日, /AJMEDIA/  ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、「Halo」の開発元で現在は「Destiny」を開発するBungieを買収することで合意に達した。この買収を通じ、ゲーム業界で特に人気の高い複数のシリーズを傘下に収めることで、ラインナッ... Read more