台湾有事で自衛隊戦闘の恐れ 「始まってからでは遅い」―防衛ジャーナリストの半田氏

東京, 1月30日, /AJMEDIA/  集団的自衛権の行使を可能とする安全保障法制で、日本が戦争や武力紛争に関わる恐れは実際に高まったのか。防衛省や自衛隊を約30年にわたり取材してきたジャーナリストの半田滋氏(66)は「台湾をめぐり自衛隊が戦争に巻き込まれる恐れはある。憲法判断が... Read more

潮流発電、コスト減へ本格実証 瀬戸内海や九州に適地―環境省

東京, 1月30日, /AJMEDIA/  環境省は2022年度、潮の満ち引きを利用する潮流発電の本格的な実証事業を始める。技術的に安定して発電できることを既に確認。今後は25年度までの4年間で、コスト削減に向け検討を進める。22年度予算案に経費として6億5000万円を計上した。 ... Read more

大間マグロ、ブランド損なう 豊洲仲卸が苦言、流通規制必要の声も

東京, 1月30日, /AJMEDIA/  青森県大間産のクロマグロをめぐり、不正な漁獲管理が判明したことで、東京・豊洲市場(江東区)の関係業者や、識者などから厳しい声が上がっている。  豊洲の初競りでは、かつて1本数億円の値が付いたこともある大間産。高級マグロの代名詞ともなってい... Read more

ガソリン高抑制、追加策も 生活への影響長期化で―萩生田経産相

東京, 1月30日, /AJMEDIA/  萩生田光一経済産業相は29日、ガソリンなど燃料価格の高騰について、国民生活への影響が続く場合には「追加制度も考えていかなければならない」との認識を示した。石油備蓄基地などの視察で訪れた北海道苫小牧市で記者団の取材に応じた。  政府はガソリ... Read more

小林陵侑が今季7勝目 W杯ジャンプ男子

東京, 1月30日, /AJMEDIA/  ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は29日、ドイツのビリンゲンで個人第18戦(HS147メートル、K点130メートル)が行われ、小林陵侑(土屋ホーム)がW杯今季7勝目、通算26勝目を挙げた。1回目に145メートルを飛んで... Read more

「幸福の国」文化や歴史紹介

東京, 1月30日, /AJMEDIA/ ブータンミュージアム(勝山市)  「幸福の国」として知られる、ヒマラヤ山脈東端に位置する小国・ブータン。経済成長だけでなく、伝統や環境も考慮した幸せを求める「国民総幸福量」(GNH)を指標とする。同国の文化や歴史を紹介するミュージアムが、勝... Read more

SIE、PS5「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」を発売

東京, 1月30日, /AJMEDIA/  ソニー・インタラクティブエンタテインメントは1月28日、PS5用ソフト「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」を、日本国内向けに発売した。価格はパッケージ版とダウンロード版ともに5390円(税込)。  本作は、シングルプレ... Read more

未来をつくる科学の力(3)生ごみ活用しエネルギーに/こども新聞「週刊かほピョンプレス」

東京, 1月30日, /AJMEDIA/ 東北大大学院農学研究科准教授 多田千佳さん(48)  科学の最先端の研究に取り組む科学者を紹介するシリーズ3回目は、東北大学大学院農学研究科准教授の多田千佳さん(48)です。生ごみなどから微生物の力でエネルギーをつくり出す研究を続けています... Read more