北朝鮮情勢で30日に緊急会合 ミサイル発射受け国連安保理

東京, 9月30日, /AJMEDIA/  【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は30日、北朝鮮情勢をめぐって非公開の緊急会合を開く。米英両国とフランスが要請した。安保理外交筋が29日明らかにした。  北朝鮮は9月に入りミサイル発射を活発化させている。11、12両日に新型長距... Read more

大谷、残り試合は登板せず 打者出場に専念―米大リーグ

東京, 9月30日, /AJMEDIA/ 【アーリントン時事】米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手が今季の残り試合で、投手としては登板しないことが決まった。マドン監督が29日に発表した。本塁打王を争う打者での出場に専念する。  1918年のベーブ・ルース以来となる2桁勝利、2桁... Read more

8月の鉱工業生産3.2%低下 基調判断「足踏み」に下方修正―経産省

東京, 9月30日, /AJMEDIA/ 経済産業省が30日発表した8月の鉱工業生産指数速報値(2015年=100、季節調整済み)は95.0と、前月比3.2%低下した。2カ月連続の低下で、経産省は基調判断を「生産は足踏みをしている」に下方修正した。半導体不足や東南アジアでの新型コロナ... Read more

岸田新総裁が本格始動、人事は「よく考えている」…幹事長に甘利氏起用へ

東京, 9月30日, /AJMEDIA/ 自民党総裁選の勝利から一夜明けた30日、岸田文雄新総裁(64)が本格的に始動した。10月1日に党役員人事を正式決定する方針で、同4日に発足させる新内閣を含めた人事の調整に入っている。二階幹事長の後任には、麻生派の甘利明税制調査会長(72)を起... Read more

「令和版所得倍増」目指す 格差是正へ中間層拡大―岸田氏の経済政策

東京, 9月29日, /AJMEDIA/ 自民党新総裁に岸田文雄前政調会長が29日、選出された。岸田氏は総裁選で格差是正により中間層を復活させる「令和版所得倍増」を掲げた。具体策として、子育て世帯への住居費・教育費支援や介護士・保育士らの待遇改善、賃上げを実施する企業への税制優遇に取... Read more

トヨタ、不正車検拡大 11社12店舗で判明

東京, 9月29日, /AJMEDIA/  トヨタ自動車は29日、全国の販売店11社の計12店舗で不正車検が行われていたことが判明したと発表した。6月に東京都内の高級車レクサス店で不正車検が発覚したことを受け、全国の販売店4852拠点を総点検した結果、先に発覚したレクサス店を含む12... Read more

北朝鮮「極超音速ミサイル」試射 新たな脅威、「初期段階」と韓国

東京, 9月29日, /AJMEDIA/ 【ソウル時事】朝鮮中央通信は29日、北朝鮮の国防科学院が28日に内陸部の慈江道・竜林郡から新たに開発された極超音速ミサイル「火星8」の初めての発射実験を行ったと伝えた。日韓などが探知した短距離ミサイルと推定される飛翔(ひしょう)体を指すとみら... Read more

自民新総裁に岸田氏 来月4日、首相就任へ

東京, 9月29日, /AJMEDIA/ 菅義偉首相の後継を選ぶ自民党総裁選は29日、投開票され、決選投票の結果、岸田文雄前政調会長(64)が河野太郎規制改革担当相(58)を破り、第27代総裁に選出された。この後、党本部で記者会見し、政権運営の基本方針を明らかにする。岸田氏は10月4... Read more

SNSで売春あっせん容疑 13人逮捕、売り上げ21億円超―警視庁

東京, 9月29日, /AJMEDIA/ インターネット交流サイト(SNS)で男性客に女性をあっせんしたなどとして、警視庁保安課は29日までに、売春防止法違反(周旋)容疑で、派遣型売春グループリーダーの無職栗木駿容疑者(25)=東京都渋谷区神宮前=ら男13人を逮捕した。年間21億円超... Read more

岸田、河野氏の決選投票に 自民総裁選

東京, 9月29日, /AJMEDIA/ 自民党総裁選は29日、東京都内のホテルで投開票され、岸田文雄前政調会長(64)がトップに立ったが過半数には届かず、河野太郎規制改革担当相(58)との決選投票となった。... Read more