今年も民間とポテチ開発 福岡県宗像市

東京, 6月9日, /AJMEDIA/  福岡県宗像市の「道の駅むなかた」で、市と湖池屋が共同で開発したポテトチップス「湖池屋プライドポテト 日本の神業 九州焼のり醤油(しょうゆ)」の完成披露会が行われた。地元メーカーのしょうゆや市特産の穴子が使われている。  同社は2018年... Read more

総合火力演習、離島防衛を想定 「反撃能力」も初展示―陸自

東京, 6月8日, /AJMEDIA/  陸上自衛隊は8日、国内最大級の実弾演習「富士総合火力演習(総火演)」を、静岡県の東富士演習場で実施した。離島防衛を想定したシナリオで作戦を展開。反撃能力(敵基地攻撃能力)を持つ、開発中の装備品の一部も初めて展示した。  演習は敵に占領さ... Read more

学校防犯、一翼担う元警察官 相次ぐ事件、対策道半ば―池田小児童殺傷24年

東京, 6月8日, /AJMEDIA/  児童8人が犠牲になり、15人が重軽傷を負った大阪教育大付属池田小学校(大阪府池田市)の殺傷事件は、8日で発生から24年を迎えた。全国の学校で安全対策が進むが、5月にも東京と大阪で小学校侵入や下校中の児童を狙った事件が相次いだ。警備員を配置する... Read more

肺や皮膚にリンパ球系樹状細胞 マウスで多く存在、適度な免疫担う―ヒトで解明目指す・東京科学大など

東京, 6月8日, /AJMEDIA/  細菌やウイルスなどに対する最初の免疫反応を担う「樹状細胞」は、生み出される過程の違いによって骨髄系とリンパ球系があり、肺や皮膚ではリンパ球系の樹状細胞が大半を占めることがマウスの実験で分かった。東京科学大と金沢医科大の研究チームが7日までに米... Read more

秋篠宮ご夫妻、「みどりの愛護」つどいに 千葉

東京, 6月7日, /AJMEDIA/  秋篠宮ご夫妻は7日、日帰りで千葉県を訪れ、松戸市で開催された第36回全国「みどりの愛護」のつどいに出席された。  秋篠宮さまは式典で「貴重な緑を守り、新たな緑を創り出し、育むとともに、次世代につないでいくことが必要であると感じております... Read more

東京都と国、上告断念へ 警視庁と地検の「違法」認定―1.6億円賠償命令・大川原化工機訴訟

東京, 6月7日, /AJMEDIA/  噴霧乾燥機の不正輸出容疑で逮捕され、後に起訴が取り消された機械メーカー「大川原化工機」(横浜市)側による損害賠償請求訴訟で、東京都と国が、警視庁の捜査と東京地検の起訴を違法とした東京高裁判決について、上告しない方向で検討していることが7日、関... Read more

佳子さま、日系人の労ねぎらう 歓迎式典に出席―ブラジル

東京, 6月7日, /AJMEDIA/ ブラジルを公式訪問中の秋篠宮家の次女佳子さまは6日午前(日本時間同日夜)、サンパウロの日系人団体「ブラジル日本文化福祉協会」が主催する歓迎式典に出席された。同国の日系人は約270万人と世界最大で、佳子さまはスピーチで労をねぎらった。  佳... Read more

「責任誰が」法廷に怒号 逆転敗訴に憤る原告ら―東電株主訴訟

東京, 6月6日, /AJMEDIA/  午前11時、東京高裁の101号法廷。木納敏和裁判長が株主側の逆転敗訴を言い渡すと、法廷に「えーっ」とどよめきが響いた。約30分にわたって判決理由が読み上げられると、ほぼ満席の傍聴席からは「責任は誰が取るんだ」「おかしいだろ」と怒号が飛んだ。 ... Read more

賃上げこそ成長戦略 コストカット型経済から脱却―財政健全化目標は後退・骨太原案

東京, 6月6日, /AJMEDIA/  政府は6日、経済財政諮問会議(議長・石破茂首相)を開き、経済財政運営と改革の基本方針「骨太の方針」の原案を示した。日本経済は30年続いた「コストカット型経済」からの終わりを迎えつつあるとの基本認識を表明。その上で「賃上げこそが成長戦略の要」と... Read more

天皇ご一家、対馬丸犠牲者を慰霊 生存者や遺族と懇談―沖縄

東京, 6月5日, /AJMEDIA/  戦後80年に合わせて沖縄県を訪れた天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは5日、学童疎開船「対馬丸」の犠牲者を追悼する那覇市の慰霊碑「小桜の塔」と対馬丸記念館を訪問された。生存者や遺族らとも懇談した。  学童ら約1800人を乗せた対馬丸は194... Read more