1億年前の琥珀に小さいカニ 幅5ミリ、完全な形―国際チーム

東京, 10月25日, /AJMEDIA/ ミャンマー北部カチン州で発掘された約1億年前(白亜紀半ば)の琥珀(こはく)の中に小さいカニがほぼ完全な形で入っているのを発見したと、中国地質大などの国際研究チームが23日までに米科学誌サイエンス・アドバンシズに発表した。琥珀は樹脂の化石であ... Read more

H2Aロケット44号機 打ち上げは26日午前11時19分に

東京, 10月25日, /AJMEDIA/ 三菱重工は24日、H2Aロケット44号機を26日午前11時19分に種子島宇宙センターから打ち上げると発表しました。 H2Aロケット44号機は、当初、25日に打ち上げられる予定でしたが、天候不良が予想されるため、26日に延期されました。... Read more

中高パソコン部、産業界が支援 デジタル人材育成で検討会―経産省

東京, 10月19日, /AJMEDIA/ 経済産業省は、中学校や高校のパソコン部などの活動を応援するため、産官学の有識者で構成する検討会を設置した。IT業界を中心に産業界が生徒をサポートする仕組みを議論し、来春に提言をまとめる。プログラミングなどに興味を持つ生徒の能力を引き出し、未... Read more

日が迫るごとにわくわく」 12月に宇宙旅行の前沢友作氏

東京, 10月15日, /AJMEDIA/ 【モスクワ時事】12月にロシア宇宙船ソユーズに搭乗し、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙旅行を予定している実業家の前沢友作氏(45)が14日、モスクワ郊外「星の町」のガガーリン宇宙飛行士訓練センターで記者会見した。前沢氏は「日が迫... Read more

ノーベル経済学賞に米大の3氏 実証的研究で功績

東京, 10月12日, /AJMEDIA/ 【ロンドン時事】スウェーデン王立科学アカデミーは11日、今年のノーベル経済学賞をデービッド・カード米カリフォルニア大バークレー校教授(65)ら3氏に授与すると発表した。最低賃金や移民が労働市場にどのような影響を与えるかなど、社会の重要な課題... Read more

「イプシロン5号機」7日午前9時51分打ち上げへ 1日から延期 鹿児島・内之浦宇宙空間観測所 周辺で交通規制

東京, 10月07日, /AJMEDIA/ 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日午前9時51分21秒、レーダー設備の不具合で発射を延期した固体燃料ロケット「イプシロン」5号機を肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げる。内之浦地区では7日未明から交通規制がある。  打ち上げは... Read more

真鍋さん「大きな驚き」 好奇心の大切さ訴え―妻信子さんに感謝・ノーベル物理学賞

東京, 10月06日, /AJMEDIA/ 【プリンストン(米ニュージャージー州)時事】地球温暖化などの予測に貢献する気候モデルを確立し、2021年のノーベル物理学賞に選ばれた米プリンストン大の真鍋淑郎上席研究員(90)が5日、同大で記者会見に臨み、「ビッグサプライズ(大きな驚き)」... Read more

コロナ禍のノーベル賞発表 岸本忠三氏ら「有力日本人候補」目白押し 化学賞に澤本光男氏、山本尚氏ら期待

東京, 10月04日, /AJMEDIA/ 来週からノーベル賞ウイークが始まる。自然科学分野で日本人研究者への期待は大きい。コロナ禍で重要な役割を果たした研究もあり、いつ受賞してもおかしくない研究者も多いようだ。  4日発表の医学・生理学賞では、ノーベル賞の登竜門とされる「クラ... Read more

ドバイ万博でも〝米中対決〟 歴史誇示に対し最新成果喧伝

東京, 10月02日, /AJMEDIA/ 【ドバイ=黒川信雄】アラブ首長国連邦(UAE)で1日に開幕したドバイ万博では、米国と中国がそれぞれ「技術開発」をテーマに展示を行い、米中が万博を舞台に競い合うような構図がみられた。自由な発想で世界の技術開発をリードしてきた歴史を紹介する米国... Read more

最優秀賞に東京の大学生ら 配達エッセーコンテスト―新聞協会

東京, 10月01日, /AJMEDIA/ 日本新聞協会は30日、新聞配達に関するエッセーコンテストの受賞者を発表した。最優秀賞に大学1年、木脇真由さん(19)=東京都小平市=の「エール」▽高校3年、焼山美羽さん(17)=千葉県習志野市=の「思い出を胸に抱いて」▽小学6年、田崎香澄さ... Read more